※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
永水のアレなおばけ霞さんじゅうななさいスレ
[772]参考画像が必要なら以下略 ◆2pV1gRdG.o
:2014/05/13(火) 23:38:23 ID:???
提督「2点気になることがある」
愛宕「何かしらぁ?」
提督「まず好感度、とはなんだろうか。普通に考えれば、艦娘たちとの仲の良さを示す言葉だと思うが」
愛宕「好感度ね。実は、私たちは実はある程度の練度はあるのよねえ。
そして、提督を個人的に信頼していればその練度以上に実力を発揮してくれると思うわ」
なるほど。好感度とは、艦娘の実力を底上げするためのものか。
艦娘というものは、感情に戦闘能力が左右される部分があるのだろうか。
興味は尽きないが、その辺りは急いで聞くことでもない。
愛宕「好感度は普段の会話で上がるわね〜♪」
提督「質問をして気になったのだが、好感度を上げずに海域は突破できるだろうか」
愛宕「試行回数次第ではいけるんじゃないかしら…?艦隊の艦種も重要になると思うけど」
提督「(戦艦や空母の揃っている鎮守府ならば、艦娘と個人的な付き合いも必要ないのかもしれんな)」
提督「ではもう一つ。この艦隊には空母がいないのだが、その辺りはどうなのだろうか」
第二次世界大戦では、空母の重要性が大きく高まった。
それはそれらの装備を反映している艦娘にとっても同じことである。
空母、軽空母と言った面々は艦隊決戦で必須となるだろう。
愛宕「多分、鎮守府付近の海域なら空母はしばらくなくても大丈夫ってことなんじゃないかしら?」
提督「一理あるな。だが、それ以降はどうする。目的は沖ノ島海域だろう」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24