※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【イタリアJrは】俺inキャプ森6【弱いはず】
[620]森末(仮):2015/01/18(日) 01:12:54 ID:???
〜 松山 〜
松山「(甘えていたつもりはない……ふらの中学で過ごした3年間。
そして、大会が終わってからの数日。 俺は毎日、このボールを蹴り込んでいた!
だがそれでも大会では優勝出来なかったし、今日の試合でも何も出来なかった!)」
外に出て板野とは別に練習する事にした松山は、1人公園の影でボールを蹴り込んでいた。
今日の試合、誰よりも悔しい思いをしたのは、この松山だったかもしれない。
日本ではNo.1フィールドプレイヤーと言われ、その実力の高さは国内のサッカー少年ならば知らぬ者はいないとまでされていた。
OMFでありながら守備力も高く、特に粘りのキープと北国で培われた強靭な足腰から放たれるシュート。
そして鋭いタックルは、全国大会でも大いに対戦チームを苦しめてきた。
だが、その松山の自慢の攻撃力も守備力も、世界では通用をしなかった。
全国大会終了後に開発をした雪だるまキープは上手く繰り出すタイミングが無く、ボールを奪われ。
シュナイダー達に何度も抜かされる局面も目立った。
極め付けは北国シュートである。GKに防がれるどころか、DFにブロックされたとあっては、松山としてもぐうの音も出ない。
常人ならば心が折れてもおかしくない状況であったが……それでも松山は諦めなかった。
松山「(俺に才能が無いのはわかっているんだ! だが……それでも俺はサッカーが好きなんだ! 勝ちたいんだ!!
その為にやれる事は全てやる! 才能が無い分は、努力で埋めるしかない!
これまでも何度も負けて、叩きのめされて……でも、あきらめたくないんだ! このまま終わってたまるか!)」
小学生時代、中学生時代と、世代で有数のプレイヤーとして知られながら、松山には優勝経験がない。
そのたびに松山は心で涙を流しながら、努力をし続けてきた。
努力は必ず報われると信じて……雪国にもいつか、春は訪れると信じて。
やがて彼は地道にシュートの威力を上げ、パスの精度も上げる事に成功する。
それらは全て、かつて中学生大会での試合中に感じた"覚醒の兆し"がようやく開花したもの。
しかし、それでもまだ彼は納得しない。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24