※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【イタリアJrは】俺inキャプ森6【弱いはず】


[643]森末(仮):2015/01/18(日) 23:41:48 ID:???
>A.強化されたイタリアの具体的な実力について
===============================================================
板野が気になったのは、やはり強化されたイタリアの具体的な実力についてだった。
本編ではJrユース大会で辛酸をなめさせられ、その雪辱を胸にしユース大会では準決勝で激突。
日本は怪我人を続出させ、カードが舞う荒れた試合展開にこそなったものの、
ストラットを初めとした選手たちの実力の高さは大いに全日本を苦しめた。

板野「特にストラットは強敵だったよなぁ……本編だとリオカップの時にもズタボロにやられたし。
   決定力だけならシュナイダー以上だったんじゃなかったっけ?」
森末「ただ、今日あの後……ちょっと偵察に行ってきた所によると、どうやら【ストラットにはメガロゾーンは無い】みたいだよ」
板野「えっ、そうなの!?」

1番の警戒の対象は、本編中最大のシュート力を有していたストラット。
当然ながらその代名詞であるメガロゾーンシュートを板野は恐れていたのだが、
森末の情報によれば現時点ではストラットはメガロゾーンシュートを会得していないのだという。

森末「元々あれは、イタリアにいられなくなったストラットがブラジルに逃げてから覚えたものだった筈だし……。
   それを考えると、ここで覚えてないのは納得だよ」
板野「そっか……(っていうか森末、今日試合終わってすぐに偵察に行ったのか。 ワープが使えるって便利だなぁ)
   じゃあ他のは? ジェンティーレとか……」
森末「彼らに関しても、ワールドユース編の頃よりは弱い筈だよ。
   具体的には未収得な技も多い……ジェンティーレも、【カウンターシュート】とかは覚えてなかった筈さ。
   勿論、この段階では味方だって然程成長出来ていないからどっこいどっこいだけどね」

森末の話を聞く限りでは、強化されたというイタリアの選手たちも、
あくまでこのJrユースレベルの能力に落ち着いているらしく、
その点については板野もほっと胸をなでおろす。


0ch BBS 2007-01-24