※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【イタリアJrは】俺inキャプ森6【弱いはず】


[875]森末(仮):2015/01/22(木) 01:33:39 ID:???
>★若島津くんの対応→ ハートK ★
>若島津「正GKは俺です。若林の出る幕はない」 キッパリ断言した!
===========================================================================
響「おっ、おおお〜!? 断言するのか!?」
若島津「はい」
真「大きく出たね……(っていうか仲悪いのかな、若島津くんと若林くん……)」

アイドル達の質問に、若島津はハッキリと答えを出した。
正GKは若島津健である――若林源三に、出番は無いと。
これにはアイドル達も驚くのだが、一方で板野達はといえばそこまでの大げさな反応は無い。
若島津が正GKの座にしがみ付き、若林に対して強い敵意を持っているのは遠征初日からわかりきっていた事なのだ。

次藤「ばってん、わいが本当に正GKになれると?
   この間の試合ではスコアは同等だったが、それでも若林もザルではあんめぇ」
若島津「フン、空中戦での競り合い強さは間違いなく俺の方が上だ」
次藤「セービングは? GKならそっちの方が肝心タイ」

先ほど茶々を入れられた事に対する仕返しか、横やりを入れる次藤。
これには若島津も冷静に対処するが、あくまでも次藤はしつこく食い下がり、核心について問いただす。
セービング――。
そう、打たれたシュートに対するセービングにおいて、今の段階では若島津と若林の間でかなりの差がある。

若島津の懸命の手刀ディフェンスでも、若林のパンチングには僅かに及ばない。
それ程までにセービングの質に歴然とした差があるのだ。
その事実は全日本メンバー周知のものであり、当然若島津も認識していた。
故に、このままならば監督のかつての教え子という贔屓目もあってか若林が正GKとなるのではという噂も、
チーム内からちらほらと浮かんできていたのだが……。


0ch BBS 2007-01-24