※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【伝説の】Another-CU_9【継承者】


[232]森崎名無しさん:2014/05/28(水) 20:09:50 ID:GSmiYpsA
A

[233]森崎名無しさん:2014/05/28(水) 22:34:32 ID:???
カグヤ ブルノ カグヤ カグヤ カグヤ カグヤ ブルノ


[234]森崎名無しさん:2014/05/28(水) 22:57:35 ID:???
後一点取るあたりまで普通に試合進めるのかな?
こっちが取られたらアレですが

[235]森崎名無しさん:2014/05/28(水) 23:00:18 ID:???
まだ相手にもクァールだの点のとり方はあるし(運ぶのは難しいが)
ラムネも後半だし2点くらいまで普通じゃない?

[236]森崎名無しさん:2014/05/28(水) 23:54:56 ID:???
今後ファールされた際の方針になるのかな

[237]森崎名無しさん:2014/05/29(木) 02:27:04 ID:???
ディエゴ「どうしてこうなった・・・どうしたこうなった・・・!」

[238]アナカン ◆lphnIgLpHU :2014/05/29(木) 15:23:01 ID:???

> A 正しかった。 確実に勝利へ近づく措置だったと言える。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 問われてみて、三杉はあの行動が間違いなく正しかったのだと思った。

 どの試合も負けられない、後がない状況だ。
 勝利へ近づくためにやった結果としては上々である。

 だからと言って何をやっても良いわけがないが… アレはサッカーの要素だという認識だ。 省27

[239]アナカン ◆lphnIgLpHU :2014/05/29(木) 15:25:06 ID:???

シーザー「さっきみたいなシーン、お前はアアは言ったが、行動を選べたようにはとても思えん。」

三杉「…と言うと?」

シーザー「咄嗟の状況で肉体を動かすのは理性ではなく本能って事だ。
      頭では選択しているつもりでも、実際の行動は決定済み… そういう状況もあるんだ。
      つまりさっきの選択はお前の本能・本質が導き出した物だとオレは言いたい。」

モニカ「本質…」

三杉「勝利に近づく最適な行動を僕の本能が選んでいた…と?」
省34

[240]アナカン ◆lphnIgLpHU :2014/05/29(木) 15:26:09 ID:???

モニカ「なるほど… 流石、色々考えているんですね。」

三杉「こう見えて頼りになる人なんだよ。 それで、大きくない問題も窺いたい物です。」

シーザー「こう見えて≠ヘ余計なひと言だ。 そっちの問題はすこぶる単純な事だ。
      お前、ディエゴ・ブランドーよりも自分が劣っていると思ってんだろ?」

三杉(うっ…)

シーザー「図星だな?」

三杉「そう…ですね。 彼と僕とでは役割が違うので単純に比較しても意味はありませんが… 省26

[241]アナカン ◆lphnIgLpHU :2014/05/29(木) 15:27:53 ID:???

 胸のわだかまりが解きほぐされ、スッキリとした気分になった。
 理性と本能… 今まで深く意識したことがなかったが、自分自身を把握してコントロール
するというのは難しく、それゆえ重要なの事なのだと三杉は知った。

モニカ「ええと… 治療はこれで終わりました。」

三杉「ありがとう。 それじゃあピッチに戻るよ。」

シーザー「ああ、行って来い。」


☆試合は残り15分とアディショナルタイム

 A ここからダイジェストどうぞ 省10

[242]森崎名無しさん:2014/05/29(木) 16:01:36 ID:pMPSm7e+



名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24