※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【伝説の】Another-CU_9【継承者】
[443]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2014/06/23(月) 02:41:55 ID:???
人物紹介にも書き続けてましたが、誰もスペルマンの本当の過去は知らなかったんです。
しかし三杉は洞察によってスペルマンの過去の片鱗に初めて迫りました。
そしてそれはスペルマンにとって大きなターニングポイントを覚悟させました。
また誰にも知られたくないと仮面を被ってきた彼ですが、でも奥底では変わりたいとも考えていた筈です。
プレイヤーとしても、このままではダメだと内心考えている描写が試合中増えていたとも思います。
彼は何をすればプレイヤーとして一段上がれるか、明らかに判っています。
でもそれが心の問題で出来ない、触れたくないというのあります。
彼に必要なのは心のケアであり、そのために過去と向き合うことでした。
三杉はスペルマン一人で向き合えなかった過去を解りたいと思ってくれるか…
強く追及されれば、彼は少なくとも三杉に隠していた秘密を話したでしょう。
そして彼のこれまでのプレイが決して手抜きだったわけではなく、これまでの彼として全力だったと判って貰おうとしたでしょう。
スペルマンの覚醒はそこからでした。
しかしスペルマンは三杉が優秀なDFが欲しいだけだと誤解しました。
一度見せたからには、高い守備能力を今後も当然求められる。
自分はそれに応える事は出来ないと思い込んでいる。
この心的圧力はスペルマンに逆の意味で重荷を下ろす決断をさせても仕方がありません。
今回の選択肢がこうなってしまった理由は以上です。
Bの選択をした方がそんなつもりはなかったと思われるかも知れません。
しかし自分がどういう意図だったかという事よりも、相手がどう受け取るかが優先する場合はどうしてもあります。
なのでご理解頂きたいと思います、只のゲームて不愉快にさせて大変申し訳ありません。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24