※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【伝説の】Another-CU_9【継承者】
[448]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2014/06/23(月) 13:56:29 ID:???
『個人競技のメンタルのまま、サッカーを受け入れてない』というのは真実痛かった。
自分の後ろ暗さと痛みを容赦なく的確に突いた言葉だったからだ。
だが『単に守備に専心する程度ならキミはちゃんとやっている。』という言葉もあった。
怠惰や手抜きのプレーとは考えず、何かしらの理由があったと見てくれたと思った。
大袈裟だが、断罪と救済をいっぺんに貰ったように感じたのである。
取引の件りにおいては強引なやり口と思ったが、あの場で時間がなかったのは理解している。
自分の責任で敗北するのは嫌だったが、それでもあの件りがなければ実行出来なかっただろう。
一つの敗北が取り返しのつかない物と知っているがゆえ、後の自己嫌悪の大きさも想像に難くなかった。
スペルマンは試合が終わったら、これまでの事を『何故?』と聞いてくれると信じていた。
くだらない殻を自力で破れない、小さい器である本当の自分を知って欲しいと思った。
その上で痛い所を敢えて突き、しかし受け入れ、自分の力を引き出そうとしてくれると期待した。
そういう機会が来たのだと、恐怖と希望の岐路にあったのだった。
スペルマンが動きを止めず去ろうとしていると、三杉は更に言ってきた
三杉「勝負は引き分けに終わったけど、君が僕との勝負に負けたくないがためにした、
あのブロックの動きこそが個人競技の応用じゃないかと推測して、その確認がしたかった。」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24