※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【伝説の】Another-CU_9【継承者】


[688]アナカン ◆lphnIgLpHU :2014/07/09(水) 17:38:54 ID:???

[マンチェスター・ユナイテッド選手評価3/3]

BP・モリス ※左SB
[突破力B ボールコントロールC 得点力C ボールカットA フィジカルB 浮き玉B]
 守備力のある左SB。
 両CBが強力なので思い切ってサイドを上がり、その際はネビルと釣る瓶の動きを合わせている。

AL・ネビル ※右SB
[突破力B ボールコントロールB 得点力C ボールカットB フィジカルB 浮き玉B]
 足元のテクニックがある右SB、モリスと同様釣る瓶の動きで息を合わせる。 省22

[689]フォメ、戦術など募集しますのでフリーダムにどうぞ。選択肢に採用するかもです。アナカン ◆lphnIgLpHU :2014/07/09(水) 17:40:41 ID:???

 相手チームのフォーメーションと選手を一通り分析し終え、次に三杉はヴィオラの選手達の情報を
頭に浮かべ始めた。
 敵の持ち味を殺しつつ、自分達が生きるにはどういう形が相応しいか?
 フォーメーションの組立、戦術の立案とはそういう話だった。

 コンコン

三杉「ん? 誰だい?」

先着で
 ★誰か訪ねてきました→! card
と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスによって分岐します。

《ダイヤ》 オワイランだった 省6

[690]森崎名無しさん:2014/07/09(水) 17:41:35 ID:???
★誰か訪ねてきました→ クラブ3

[691]森崎名無しさん:2014/07/09(水) 17:47:25 ID:???
ここ最近のクラブの流れ………奴がくる前触れか

[692]森崎名無しさん:2014/07/09(水) 18:01:04 ID:???
ピャタコーフがFW?
カンピオーネで戦った奴とは別人なのか?

[693]森崎名無しさん:2014/07/09(水) 18:33:56 ID:SYmhALbg
ナポレオンがMFやるくらいなんだから
中盤はスカスカボロボロ
なら3-6-1で中盤固めて守りカウンターで攻めよう

[694]森崎名無しさん:2014/07/09(水) 18:34:23 ID:???
次の試合、CB2人が強いがGKは1対1がイマイチ
但し相手もそれはわかっているので何も考えずに突っ込むと囲まれたりで対策されてるのは間違いなし
スルーパスや戦術等を使ってCB2人をかいくぐる勝負
FW一人だとマークが集中してかいくぐりにくいしポストプレイ等の絡め手の選択肢も減る
よって前の試合のようにワントップは厳しい、普通に新田とブンナークの2トップ

シンプソンは近くのこぼれ球を全て拾う反則技持ち
レントゥルスをシンプソンの近くに置くと個性が殺される 省16

[695]森崎名無しさん:2014/07/09(水) 18:37:37 ID:???
敵にはオフサイドにかからないロングボール戦術と
中盤戦でのこぼれ球も全て拾うから中盤戦を挑むのは無謀
分厚い中盤を飛ばす最強のポストプレイヤーをマンマークするはずの選手はもういない…

[696]森崎名無しさん:2014/07/09(水) 18:56:56 ID:SYmhALbg
こぼれ球全部拾うとか4イベントか
そんならライン高くしてボールこぼされても
敵ゴールに近い位置にしたほうがゼッタイいい


[697]森崎名無しさん:2014/07/09(水) 19:00:49 ID:???
ラインを高くしたらシンプソンの得意中の得意技スルーパスの餌食
DFもフィードができそうだしライン上げは苦しすぎる

[698]森崎名無しさん:2014/07/09(水) 19:12:09 ID:SYmhALbg
そのシンプソン?が誰なのかわからないけどそんだけ強いなら3-6-1でツブしにいったほうがいいわ・・・・
だいたい相手は後半失速するのがこのスレのパターンだし5ー4ー1でたえてもいいきがするが


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24