※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【伝説の】Another-CU_9【継承者】


[740]本日は以上です皆さん台風にご注意あれアナカン ◆lphnIgLpHU :2014/07/10(木) 19:46:12 ID:???

三杉(ラストは足元に貰うのが好きみたいだが決して頑なじゃない、スペースにだって走る。
     どちらにせよ、一旦ドリブルを始めると一気にゴールを狙ってくる事に変わりはないが。
     ロリマーはラストほど突破力がない替わり、積極的に裏を取りにくる。
     時には敢えてサイドで受け、シュートを狙いもする。)

 2人のセカンドトップもそれぞれ違った特徴でシュートまで持ち込む力がある。
 大砲こそ居ないが、それだけに1人へ依存しない手数の豊富さが光って見えた。

 そして最後に、2人のシュートが弾かれたりポストを叩いたり時…
 誰よりも先に、ピャタコーフがねじ込みに飛び込むのだ。

三杉(一発の怖さじゃない。 ゴールをもぎ取るための武器を幾つも持った職人集団だ。)

 もう疑いはない、マンチェスターUは攻撃に重きを置いたたチームだった。
 オプションを加味すれば、攻撃の幅は更に広がるだろう。
 だがゴールのほとんどは結局トップからの4人が取っている。

三杉(勝つための選択肢は2つだ。 敵の特徴を殺すべく、この4人をどうにかする布陣をしくか…
     さもなくば自分達を活かす方法で、点の取り合いを挑むか…)


☆どうしますか?

 A 敵のトップ4人を封じる(守備的な布陣検討で更に分岐)
 B 点の取り合い(攻撃的な布陣検討で更に分岐)
 C 具体的に>>723の5-2-3フォーメーション
 D その他(要:具体的なフォーメーションと運用思想)
 E まてよ、ゴールポストを1本増やすことが出来れば…(要10票)

3票決です、メル欄は空っぽで


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24