※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ようやく】ライ滝第三十話【ヒロイン】
[487]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6
:2014/06/03(火) 22:33:26 ID:???
【分岐】
先着二名様で、
【滝→! card+ドリブル77+(サイドの魔術師+3)+(ターボユニット-W+2)=】
【晴人→! card+タックル75=】
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、
≧2→滝がまずは突破に成功!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(ゼロがフォロー、ランダム、ヒイロがフォロー)
≦−2→ありえないことするのが魔法使いさ
【捕捉・補正】
省50
[488]森崎名無しさん:2014/06/03(火) 22:34:18 ID:???
【滝→
ハートK
+ドリブル77+(サイドの魔術師+3)+(ターボユニット-W+2)=】
[489]森崎名無しさん:2014/06/03(火) 22:35:05 ID:???
【晴人→
ダイヤQ
+タックル75=】
[490]森崎名無しさん:2014/06/03(火) 22:37:18 ID:???
相変わらず滝に容赦がない。
[491]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6
:2014/06/03(火) 23:00:48 ID:???
>>490
ホント何なんですかねこの主人公
滝→ハートK+ドリブル77+(サイドの魔術師+3)+(ターボユニット-W+2)+(急加速ビーバーダッシュ+4)=99
晴人→ダイヤQ+タックル75+(ドラゴタイム+4)=91
→滝がまずは突破に成功!
▼滝がKを引いたのでドリブル、サッカー経験値+1
※77以上の能力はフラグを持っていても該当の能力を使ったプレイで覚醒した時以外+1されません
▼滝のドリブル技は現時点ではこれ以上成長しません
省29
[492]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6
:2014/06/03(火) 23:02:58 ID:???
こうしていきなり全力全開のドリブルを披露した滝だったが、それを冷静に眺めている男がいた。
滝と同サイドのSH、ヒイロである。
ヒイロ(滝一、以前よりも更に力をつけているようだな。無策で奴と当たるのはリスクが高すぎる。
奴を抑えるには――)
【分岐】
先着一名様で、
【ヒイロさんどうしますか→! card】
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄、数値で分岐します
省19
[493]森崎名無しさん:2014/06/03(火) 23:06:34 ID:???
【ヒイロさんどうしますか→
ダイヤK
】
[494]森崎名無しさん:2014/06/04(水) 09:30:20 ID:???
さっきから絵札しか出てねぇwww
にしても滝の引きがチョーイイネ!といいたくなるね、タイミング的に
[495]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6
:2014/06/04(水) 23:42:32 ID:???
>>494
前の試合も最初こんな感じだった気がします(ただし相手に限る)
滝の勝負運の強さには本当にハイターッチしたくなりますね。たまにやらかしますが
ヒイロさんどうしますか→ダイヤK
→少しでも消耗を増やして体力切れを狙うのがベターか
ヒイロ「(奴が相手では天道といえど確実なシャットアウトは不可能だ。
ならばここは単独で当たり、滝の消耗を少しでも増やす。後々を考えればこれがベターか)
排除開始」
省15
[496]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6
:2014/06/04(水) 23:43:44 ID:???
【分岐】
先着二名様で、
【滝→! card+ドリブル78+(サイドの魔術師+3)+(ターボユニット-W+2)=】
【ヒイロ→! card+タックル76=】
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、
≧2→突破に成功しましたが当然目の前には天道がいます
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(ゼロがフォロー、ランダム、天道がフォロー)
≦−2→任務、完了
【捕捉・補正】
省48
[497]森崎名無しさん:2014/06/04(水) 23:44:22 ID:???
【滝→
クラブA
+ドリブル78+(サイドの魔術師+3)+(ターボユニット-W+2)=】
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24