※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【ステルス忍者】私の巫女様Z【ミズキ】


[784]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/07/28(月) 01:37:18 ID:???
――――――――――――――――――――――――――
どうしますか?

A 「後半勝負……のチームなのかも知れません、警戒しましょう」
B 「それもそうですね、ガンガン攻めましょう」
C 「接触プレーが出来ない事情でもあるんでしょうか、接触プレーを増やしましょう」
D 「スタミナ不足だとか……?」
E 自由選択肢
(IDが確認できる書き込みの、二票入った選択肢で進行します)

[785]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/07/28(月) 01:38:55 ID:???
今日はここまで
地味に難産だった

チューブトップブラとはいいねぇ、しびれるねぇ

[786]森崎名無しさん:2014/07/28(月) 02:05:25 ID:???
キュアーウーンズがキュアーウー○コに一瞬見えてしまった

[787]森崎名無しさん:2014/07/28(月) 02:28:16 ID:+niHpPmE


[788]森崎名無しさん:2014/07/28(月) 09:41:00 ID:jZKJRxPc
B

[789]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/07/29(火) 22:01:26 ID:???
>>786
なんでや

なんとか書きます

[790]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/07/29(火) 22:38:49 ID:???
B 「それもそうですね、ガンガン攻めましょう」
――――――――――――――――――――――――――
君代 命
「……それもそうですね、ガンガン攻めましょう」

結局有栖さんの策に乗ることにした私。
有栖さんがにへらっ、と表情を崩し飛びついて来ます。

有栖 桃子
「ふふーん、攻めて攻めて攻めまくるわよ!」 ギュー

君代 命
「はいはい、そう言う事で良いですから離れてくださいね!」

有栖 桃子
「ちぇー、けちー」 省19

[791]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/07/29(火) 23:21:50 ID:???
諏訪社中イレブンが作戦を練り、大筋が決まっている前。
風越中学校ベンチでは、非常に珍しい光景が広がっていた。

風越監督
「スマン!
お前達に与えた作戦は誤りだった!」

風越イレブン
「「「「「「「「「!?」」」」」」」」」

福路 美穂子
(なんとなくそうなんじゃないかと思っていたけれど……) フゥ

風越監督
「大会前に見せた、【花真瀬vs諏訪社】のビデオのイメージは捨てろ! 省21

[792]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/07/29(火) 23:23:50 ID:???
風越の10番
「そうだな、少なくとも故意のラフプレーは無い……」

風越の9番
「それよりもむしろ、上手い選手や速い選手が多い印象だな」

風越監督
「ああ。
あのビデオのイメージは捨てろ、女性中心チームの崩し方をなぞって行くぞ。
女性ばかりのチームだ、怪異"オカルト"がある可能性もある、福路も一回なにかのオカルトにやられただろ?」

脳裏によぎるのは、キャプテン福路 美穂子、突然のボールロスト―― 省32

[793]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/07/29(火) 23:27:39 ID:???
思い出すのは、いつか交わした言葉――

福路 美穂子
「この右目が青いのは色素が薄いからなのだけど――
私の場合光に弱いだけじゃなくて、入り込む視覚情報も多いみたいなの」

福路 美穂子
「入ってくる情報量が多い上に、光量の刺激もあって――右目を開いている間は脳の働きも活発になる」

福路 美穂子
「人よりも多い視覚情報と上がった思考精度で、相手の思惑や動きを読むのが私の怪異"オカルト"……だそうなの」

池田 華菜 省21

[794]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/07/29(火) 23:33:05 ID:???
後半開始も近くなり、フィールドに出てみると……

君代 命
「……んん?」

有栖 桃子
「フフン、いいじゃない♪」

黒咲 明堂
「なんだなんだ、急にお客さんが増えたな? くくっ、良い事だなぁ」

観客席には、なかなかの数の観客が……。

観客
「本当に風越負けてるじゃん!」 「スタッツは出てないのか!?」
「出てねぇよ、こんな試合で!」 「経過記録したヤツは!?」 「い、今からやります!」

ザワワ…… ザワワ…… ドヨドヨ……
省21


0ch BBS 2007-01-24