※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【地獄烏を】キャプテン岩見31【へこませろ】


[656]森崎名無しさん:2014/07/04(金) 00:10:41 ID:???
★星→【ライトニングタイガーオーバー】92+ クラブQ (カードの数値)=
映姫→【ブロック】79+ ハート6 +(カードの数値)=
さとり→【ブロック】78+ ハート5 +(カードの数値)=★

[657]森崎名無しさん:2014/07/04(金) 00:10:49 ID:???
★星→【ライトニングタイガーオーバー】92+ スペード6 (カードの数値)=
映姫→【ブロック】79+ ダイヤQ +(カードの数値)=
さとり→【ブロック】78+ ハート3 +(カードの数値)=★

[658]森崎名無しさん:2014/07/04(金) 00:12:12 ID:???
★こいし→【ブロック】80+ スペード4 +(カードの数値)=
にとり→【ブロック】80+ ダイヤK +(カードの数値)=
影山→【ライダーパンチ】89+ ダイヤ2 +(カードの数値)+(闇の住人+2)+(パンチホッパー+2)=★

[659]キャプテン岩見:2014/07/04(金) 01:28:12 ID:qY9j/sVA
★星→【ライトニングタイガーオーバー】92+ クラブQ (カードの数値)=104
映姫→【ブロック】79+ ハート6 +(カードの数値)+(十王裁判+4)=89
さとり→【ブロック】78+ ハート5 +(カードの数値)+(想起「弾幕のロールシャッハ」+4)=87★
★こいし→【ブロック】80+ スペード4 +(カードの数値)+(弾幕のロールシャッハ+4)=88
にとり→【ブロック】80+ ダイヤK +(カードの数値)+(水符「河童の幻想大瀑布」+4)=97

5≦変化なしでキーパーと対決
省42

[660]キャプテン岩見:2014/07/04(金) 01:34:12 ID:qY9j/sVA
矢車「せめて1点は取らないとな。
   草加、あれをやるぞ。燐は、ドリブルで突破を頼むぞ。」

草加「……このままって訳にもいかないからな。」

ボールを燐に任せて、矢車と草加が前に上がっていく。
前半の残り時間はわずか。攻撃が止まったら、ホイッスルが鳴ってしまうだろう。

先着1名様で
★燐→【ドリブル】79+! card(カードの数値)=
パルスィ→【タックル】76+! card(カードの数値)+(嫉妬パワー+2)=
ぬえ→【タックル】75+! card(カードの数値)=★
省20

[661]森崎名無しさん:2014/07/04(金) 01:35:38 ID:???
★燐→【ドリブル】79+ クラブ2 (カードの数値)=
パルスィ→【タックル】76+ スペードQ (カードの数値)+(嫉妬パワー+2)=
ぬえ→【タックル】75+ スペード2 (カードの数値)=★

[662]キャプテン岩見:2014/07/04(金) 02:53:25 ID:qY9j/sVA
★燐→【ドリブル】79+ クラブ2 (カードの数値)=81
パルスィ→【タックル】76+ スペードQ (カードの数値)+(嫉妬パワー+2)+(パワータックル+3)=93
ぬえ→【タックル】75+ スペード2 (カードの数値)+(ファントムタックル+4)=81★

-2≧博麗連合がボールを奪取 前半終了

パルスィ「突破してみなさいよ。」

燐「あたいも、活躍できるってところを……うぎゃッ!!」

パルスィのスライディングタックルが、燐を襲い
見事にボールを奪取した。 省3

[663]キャプテン岩見:2014/07/04(金) 03:18:00 ID:qY9j/sVA
博麗連合チームの残りガッツ
霊夢 540/900 メルラン 350/850 フラン 800/800
小町 800/800 パルスィ 345/800 高杉 520/900 リリカ 700/800 ルナサ 775/800
氷河 800/800 蛮 850/850 一輪 850/850 星 260/900 村紗 575/850
ぬえ 675/850 市 795/800 ゴンさん 700/950

霊夢(疲れはメルラン、パルスィ、星が結構って感じかしら。
  特にパルスィは攻守で走り回ってるから疲れてるわね)

大技を連発したメルランと星は体力が厳しい状況だ。ハーフタイムでの回復を含めれば 省13

[664]森崎名無しさん:2014/07/04(金) 12:35:48 ID:RJ5vne+6


[665]森崎名無しさん:2014/07/04(金) 12:44:38 ID:rSTbuplQ
B


0ch BBS 2007-01-24