※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

アレな艦娘と提督のスレ


[658]◆2pV1gRdG.o :2014/05/31(土) 02:08:52 ID:???
最上による雷撃→ 5  威力13+ スペード4 >>ワ級1に命中!
>>威力17 - 敵装甲1=16ダメージ!

巻雲による雷撃→ 6  威力12+ ハート5 >>ワ級1に命中!
>>威力17 - 敵装甲1=16ダメージ!

大潮による雷撃→ 6  威力11+ JOKER >>ワ級1に命中!
>>威力26 - 敵装甲1=25ダメージ!


〇味方艦隊
・蒼龍 装甲33/33
・陸奥 装甲31/34
・最上 装甲21/21
・霧島 装甲31/33
・巻雲 装甲5/8 小破!
・大潮 装甲7/7
省11

[659]大型建造する名無し:2014/05/31(土) 02:13:31 ID:???
2

[660]◆2pV1gRdG.o :2014/05/31(土) 02:18:40 ID:???
勝利しました!

……更に進撃を続けますか?

1. 進撃
2. 撤退(MVPボーナスは取得できません)

[661]大型建造する名無し:2014/05/31(土) 02:26:17 ID:???
2

[662]◆2pV1gRdG.o :2014/05/31(土) 02:49:33 ID:???
敵艦隊を叩き、再び近海の索敵へと戻る。
今回は、囮となるような通商艦隊はいない。
まずはこの海域の地形を把握しなければ、思わぬ不利な戦いを強いられることになるだろう。

大潮「司令官?変なのが見えますよー」

提督「変なの…?」

彼女の声に、遠くの海へ双眼鏡を向ける。
確かに、何か動いているものが見える。深海棲艦のようだが…。
見た覚えのないタイプで、火器も見えない。

提督「蒼龍、あれを見たことはあるか」
省24

[663]◆2pV1gRdG.o :2014/05/31(土) 02:57:47 ID:???
陸奥と霧島の援護を受け、蒼龍の航空隊が発艦する…が。
悪天候のため、十分な打撃は与えられなかった。
そして、やはりと言おうか。敵にはそんなものはお構いなしであったようだ。

戦艦ル級「…!」

陸奥「っ…!やってくれるじゃない!」

陸奥の装甲を貫く砲撃に、怒りも露わに陸奥が撃ち返す。
目標は逸れてしまうものの、砲弾は軽空母に命中。さすがの威力で一撃で沈める。
霧島が続こうとするが、高波で狙いが定まらず、砲撃は外れてしまう。

霧島「くぅっ…」
省23

[664]◆2pV1gRdG.o :2014/05/31(土) 03:04:57 ID:???
陸奥「ええい、狙いが定まらないわね…!」

霧島「一度落ち着いてから…きゃぁっ!?」

提督「霧島!損傷は大丈夫か!」

霧島「この程度で下がってはいられないわ!」

ダメージを受けたことが火が着いたのか、霧島が敵空母の飛行甲板を鋭く撃ち抜く。
最上の砲撃も、謎の艦種を叩き落とす。次第に戦況はこちらへと傾いて来ていた。
魚雷の一斉射撃で謎の艦種の2隻目を叩き落とし、残るは戦艦、正規空母、軽空母の3隻。 省17

[665]◆2pV1gRdG.o :2014/05/31(土) 03:09:55 ID:???
【第五十六話:更なる強敵】


提督「flagship級?」

明石「はい。なんでも、最近出てきた連中らしいんですけどね」

鎮守府内で文房具を買おうと明石さんのところを尋ねたところ、そんな話を耳にした。
なんでも、最近各鎮守府で敗北の報告が増えてきている。
その理由の一つとして、そのflagship級の存在があるという話であった。

明石「まあ、仕入れの時に聞いた噂話なんですけど…。
    火のないところに煙は…なんて言うでしょう?」
省11

[666]大型建造する名無し:2014/05/31(土) 13:01:59 ID:???
2 蒼龍
ならば我々も(主に絆を)強くしなければな!

[667]◆2pV1gRdG.o :2014/05/31(土) 19:52:46 ID:???
間宮さんとケッコンしたい提督はそれなりにいると思う系提督


0ch BBS 2007-01-24