※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【私が決めなきゃ】鈴仙奮闘記18【誰がやる!】


[163]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/06/07(土) 22:09:46 ID:???
★鈴仙→インビジブルデューパー 62 ( ハートA )( 1 + 1 )=64★
★ブローリン→ブロック 51 ( クラブQ )( 6 + 1 )+(人数補正+2)=60*減衰!
 ニルソン→ブロック 46 ( クラブ9 )( 3 + 1 )+(人数補正+2)=52★
★ミルド→ブロック 46 ( ダイヤQ )( 3 + 5 )+(人数補正+2)+(狂気の瞳-2)=54
 レーン→ブロック 46 ( スペードK )( 1 + 3 )+(人数補正+2)=52★
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
★鈴仙→インビジブルデューパー 62 ( ハートA )( 1 + 1 )+(減衰-1)=63★
★ガレリ→パンチング 55 ( スペード4 )( 4 + 4 )=63★
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そしてルナティックスのコーナーキック

鈴仙が放った水平直角、幾何学模様の等速直線の軌道はまさにトリックスター。
幻影と現実とが混沌とごちゃ混ぜになったシュートは正確にゴールのど真ん中へと推進する。

ブローリン「へ、へぁぁあっ!?」

バチイッ……!

超人的な腹筋の副産物で鍛えられた視力と動体視力で、
ブローリンは驚きながらも辛うじてシュートを肩に当て、威力を減衰させるが……。
それは、あのブローリンでさえも威力の減衰が精いっぱいであるという事実を示していた。

ニルソン・ミルド・レーン「「「!? ………!?」」」

故に、世界レベルでは三流の域を脱し得ないスウェーデンの残りのDF陣。
ニルソン、ミルド、レーンの三者はそもそもそのシュートを認知する事すら出来なかった。
鈴仙達の放った「インビジブルデューパー」は、間違いなく世界でも最高峰のシュートの一つだった。

しかし、結論を言うと。――鈴仙の愚直さと間抜けさにより、このシュートは敢え無く失敗に終わる。

鈴仙「(枠に入れる、入れる、入れる……!)」


0ch BBS 2007-01-24