※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【しゃべ】スターリベリオ.W1【リベリオ】
[391]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA
:2014/08/01(金) 01:29:15 ID:???
今回はここまでです。お付き合いありがとうございました。
ちょっとだけキャラ紹介
【ドンキーコング】
初登場:ドンキーコング(初代)、ゲーム&ウォッチ(ジュニア)、スーパードンキーコング(二代目)
ドンキーコング達の家族関係についてちょっとお話しようと思います。
クランキーコングが初代ドンキーコングであり、マリオに飼われていました。
ポリーン(マリオの初恋人?)を攫ったのが彼で、きっちりお仕置きされてました。
構ってもらえず寂しくて攫ったみたいです。
現在はおじいちゃんの姿で、息子や孫に恵まれています。
一番ヤンチャしていたのは彼ですが、今では村長の立場でドンキー達を説教しています。
ドンキーコングJr.はクランキーコングに息子であり、現ドンキーコングの父親です。
そのはずなのですが、あまり関係性は描かれておらず、父子であること以外不明です。
小柄ながらもパワーとスピードを兼ね備えたキャラである事が多く、
一点特化のキャラと比べればかなり使いやすい部類です。
私たちがよく知っているドンキーコングが二代目ドンキーコングです。
実は一番若いんです。かなりお調子者として描かれることが多いですね。
その性格のようにパワフルなキャラクターと描かれている事が多く、
歌だってうまいんです。(主に中の人で)
パーティゲームで何故か操作キャラからリストラされました。
多分、人間キャラとマリオキャラを増やしたかったのだと思います。
そんな彼のサッカーでの能力ですが、GKにコンバートしてもらいました。
強力な飛び出し・セービング技を持っており、ガッツが続く限り強力なGKです。
しかし、成り立てで判断力も素の能力も低く余分な消費や技を活かせなくしがち、
1体1も高いのですが、経験が問題です。
成長が待たれるキャラになっています。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24