※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【しゃべ】スターリベリオ.W1【リベリオ】


[569]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2014/08/29(金) 21:58:03 ID:???
★銀ヨッシー ふんばりポスト 56( ダイヤ3 + ハート9 )= 68
バビントン 高いクリア 53( クラブK + ハート5 )★= 71 ※K覚醒
≦-2 クリアした!
※バビントンのせりあいが+1され、クリアフラグを得ました。

単純なジャンプ力やせりあいで劣るバビントンは、そのままクリアには行かなかった。

バビントン「(さっきのリベリオの動きだけど、明らかに無駄だった。
でも取った。多分だけど、ヨッシー達には癖がある)」
省30

[570]森崎名無しさん:2014/08/29(金) 21:59:08 ID:???
★バビントン成長回? クリア先→ ハート7

[571]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2014/08/29(金) 22:24:18 ID:???
★バビントン成長回? クリア先→ ハート7 ★
>ハート:サトルステギの元へ

バビントンがクリアしたボールはサトルステギの元へ飛んでいくが、
前線にいるのはサトルステギとハンマーブロスのみ。
キノピオも走っているが、すぐには辿り着きそうに無い。

リベリオ「(あいつの所によく飛ぶな)」

サトルステギ「おっしゃあ!」

先着一名様で、空白を消して書き込んでください。
★サトルステギ 高いせりあい 58(! card+! card) 省18

[572]森崎名無しさん:2014/08/29(金) 22:25:19 ID:???
★サトルステギ 高いせりあい 58( ハート5ダイヤ10
黄ヨッシー バタ足クリア 56( クラブ6クラブ8 )+(人数補正+1)
黄緑ヨッシー バタ足クリア 56( クラブQハート3 )+(人数補正+1)★

[573]森崎名無しさん:2014/08/29(金) 22:26:14 ID:???
★サトルステギ 高いせりあい 58( スペード10ハート10
黄ヨッシー バタ足クリア 56( クラブ10ダイヤ10 )+(人数補正+1)
黄緑ヨッシー バタ足クリア 56( ダイヤ6ダイヤ8 )+(人数補正+1)★

[574]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2014/08/29(金) 22:36:30 ID:???
★サトルステギ 高いせりあい 58( ハート5 + ダイヤ10 )= 73
黄ヨッシー バタ足クリア 56( クラブ6 + クラブ8 )+(人数補正+1)= 71
黄緑ヨッシー バタ足クリア 56( クラブQ + ハート3 )+(人数補正+1)= 72★
=1 ハンマーブロスのフォロー

サトルステギ「あだだだだだだ、痛ってぇぞチクショウ!」

ヨッシー達を抑えるがバタ足が僅かに当たり、空中のバランスこそ崩さなかったが、
二頭に押された形でトラップするのを失敗したのであった。 省14

[575]森崎名無しさん:2014/08/29(金) 22:38:32 ID:???
★大火力地上シュート持ちをフリーにはしない→ スペード6

[576]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2014/08/29(金) 22:50:34 ID:???
★大火力地上シュート持ちをフリーにはしない→ スペード6 ★
>ハート〜クラブ:こげ茶ヨッシーがタックルに来た

キノピオ「(ダメだ……間に合わない…………)」

ハンマーブロス「(南無……)」

キノピオは間に合わず、ハンマーブロスがキープしなければならなくなった。
実力差は明らかだが果たして……

先着一名様で、空白を消して書き込んでください。
★ハンマーブロス ドリブル 45(! card+! card) 省23

[577]森崎名無しさん:2014/08/29(金) 22:51:58 ID:???
★ハンマーブロス ドリブル 45( クラブ5ハートK
こげ茶ヨッシー タックル 51( スペード3ハート6 )★

[578]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2014/08/29(金) 23:10:29 ID:???
★ハンマーブロス ドリブル 45( クラブ5 + ハートK )=61
こげ茶ヨッシー タックル 51( スペード3 + ハート6 =10)= 61★
=0 サトルステギがせりあう

ハンマーブロス「(ほんの小細工だが、これしかあるまい)」

ハンマーブロスはせめて完全に奪い取られないように力強くボールを踏み付けた。
思いっきりのタックルをくらえば、そのまま引っくり返ってしまうだろう。
しかしこれが功を成し、完全に奪われずに済んだである。
省41


0ch BBS 2007-01-24