※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
空と海とセクハラな艦娘と提督のスレ
[147]◆2pV1gRdG.o
:2014/06/12(木) 23:25:20 ID:???
蒼龍の損害もある。
補給艦を叩くよりも、ここは一旦退くべきではないか。
その判断は幸か不幸か……違うものとの遭遇を誘った。
戦艦ル級elite「ァ………ケt…!」
提督「なあ愛宕、先ほど私は蒼龍が損傷しないうちに退却と言ったと思ったのだが」
愛宕「確かに補給艦隊を無視して帰途を取ったわね〜…」スチャ
提督「戦艦が二隻もいるのだが……」
蒼龍「正規空母もいますね。こちらはelite級ではないですが」スッ
省17
[148]◆2pV1gRdG.o
:2014/06/12(木) 23:36:19 ID:???
提督「霧島、陸奥!砲撃は中断だ!
敵の砲撃に気をつけつつ最上を救出しろ!」
陸奥「言われなくても!」
霧島「敵戦艦のelite…!」ギラッ
最上を撃った敵艦を睨みつけながら、2人が素早く救助に動く。
敵の攻撃は残る3隻で凌がねばならないか。
攻撃は出来ず、防戦一方。何とかダメージは受けずにいるものの、戦況はこちらが大きく不利。
愛宕「てぇぇーいっ!!」
空母ヲ級「…!」
提督「蒼龍、敵空母の飛行甲板に損傷は!」
省14
[149]◆2pV1gRdG.o
:2014/06/12(木) 23:42:23 ID:???
海から上がってきた陸奥たちの位置は、ちょうど軽巡へ級の付近だった。
陸奥と最上が同時に砲撃を放ち、お返しだとばかりに沈める。
同じく上がってきた霧島が、照準を敵戦艦へと向ける。
霧島「お返しよ…てぇっ!!」
戦艦ル級elite「………!……ナ…!」
ドゴォッ!!
加古「う、うおおおっ!?」
霧島の砲撃が敵戦艦の装甲を吹き飛ばす…が、それに怒り狂った敵戦艦の砲弾が加古を襲う。
省22
[150]◆2pV1gRdG.o
:2014/06/13(金) 00:03:50 ID:???
それよりも早く、最上の砲弾と敵艦の砲弾が交差し…。
最上の砲弾が、敵艦の装甲を貫く。
それと同時に殺到する、蒼龍から放たれた艦載機。重巡は沈む。
愛宕「もう一丁、空母狙うわよ〜!」
提督「よし、よくやった愛宕!飛行甲板を壊してしまえば、もう何もできまい」
残るは敵艦が3隻。戦艦、戦艦、正規空母。
この戦力を残してこの海域を去るわけにはいかない。
加古と最上を待機させ、蒼龍を除く陸奥、霧島、愛宕に夜戦の指令を下す。
省28
[151]◆2pV1gRdG.o
:2014/06/13(金) 00:14:12 ID:???
魚雷に驚いたその瞬間、霧島と愛宕の砲弾が装甲を抉りぬく。
こちらに反撃させることなく沈めることが出来、我々は安堵の息を吐いた。
提督「やったな…。陸奥はどうなったかだが…」
霧島「そうですね…」
陸奥「沈めてきたわよ」
提督「…早かったな」
陸奥「ええ。霧島がダメージを与えてくれてたお蔭でね。…で、残った空母はどうする?」
愛宕「さすがに残してはいけないわよねぇ〜…」
提督「だが、朝を待つと言うのも……」
省20
[152]◆2pV1gRdG.o
:2014/06/13(金) 00:16:25 ID:???
出撃終了!
蒼龍→! numnum
加古→! numnum
陸奥→! numnum
霧島→! numnum
愛宕→! numnum
最上→! numnum
最大値の子がMVPとなります
[153]駆逐艦名無し:2014/06/13(金) 00:18:29 ID:???
蒼龍→
55
加古→
50
陸奥→
09
霧島→
22
愛宕→
93
最上→
18
[154]◆2pV1gRdG.o
:2014/06/13(金) 00:20:53 ID:???
提督「(今回は…愛宕だな、MVPは)」
提督「(最上の救出中に空母を叩いてくれたし、敵戦艦を落としてくれた)」
提督「(火力劣る重巡の身でよくやってくれた、本当に感謝しよう)」
[155]◆2pV1gRdG.o
:2014/06/13(金) 00:27:57 ID:???
【第八十六話:最後の海域】
提督「……いよいよか」
被害は大きかったものの、東部オリョール海の敵艦隊を殲滅した。
これで、当初の目的通り沖ノ島海域へと進軍できる。
新戦力の伊勢はどれほどの実力なのかはわからないが…。
提督「沖ノ島海域を突破する。その後の事は…その後考えればいいだろう」
愛宕「刹那的ねえ」
提督「すまんな。しかし、オリョール海の攻略には手間取ったが…」
省19
[156]駆逐艦名無し:2014/06/13(金) 00:29:42 ID:???
2 伊勢
いました。
[157]◆2pV1gRdG.o
:2014/06/13(金) 00:38:39 ID:???
では2周目について。
今周との違いについて、そして引き継ぎ要素についてです。
○違い
・最初からマストダイモードを選択できる
・攻略海域(難易度)の変更が出来る
・6隻自由指定でしたが、3隻は自由指定(指定、もしくはプラグイン)、残りはプラグインで決定とします
・基本的には続投で考えていますが、主人公変更の声が多ければ別の提督が主人公になります
○引き継ぎ要素
・謎の資源の数
何か質問ご意見があればどうぞ
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24