※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

キャプテン森崎 雑談用スレ43


[145]森崎名無しさん:2014/08/17(日) 20:20:27 ID:???
全日本ユース 4−6−0?(交代枠の使用は0)
−−○−− ○わざと空けることで不特定攻撃が可能
−−−−−
J−I−A J葵 I翼(自由度高)A中里
−−−−−
−EFG− E中山 F岬 G三杉
B−H−D B早田 H日向 D松山
−−C−− C次藤
−−@−− @森崎

松山をDFに落とすことで課題の守備力を増強しつつ
3ボランチで数を増やして全体の守備力を低下を防ぐ(数は正義)。
日向上がった場合の残りのDF3人は守備重視の方が適任

中里が上がったことで速攻カウンター要因とキープ力も強化。1対1要員も増加。
前半の攻撃の課題はいいカウンターチャンスを何度も作った割には
GKに届くことが少なかったので前線のドリブル強化は合っている筈。

翼がボール貰うときはウインガーがラインを押し上げ
ウインガーがボール貰うときは翼が上がってラインを押し上げることで
速攻カウンターで一気に前に送ってもオフサイドはとられにくい。
ウインガーの指揮は当然翼の役。上手く使うべし

岬のタックルが案外大したことないからと迂闊に中央突破に行くと
中山・日向・三杉『行かせん!』 の悪夢に突入
岬のパスも含めるとコインブラでも中央前線では仕事がしにくい


0ch BBS 2007-01-24