※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

キャプテン森崎 雑談用スレ43


[724]森崎名無しさん:2014/09/24(水) 20:07:55 ID:???
守備範囲の広いコインブラのカバーリングもきついし
DFが分散しただけだとメリットが小さいと思う
守備力低下のデメリットに比べたら

[725]森崎名無しさん:2014/09/24(水) 20:19:34 ID:???
もちろんストライカーが前線にいるってメリットもあるよ。
得点パターンも増えるし、森崎の消耗も抑えられる。

まあこのまま試合殺して終わるとちょっとドラマ性に欠けるかなあ
って感情面もあることは否定できないです。
ここで若林がマッハ防いだら、日向DFのまま赤井とか石崎とか投入して
ドン引きサッカーやるのが一番勝率高いかもしれない。

[726]森崎名無しさん:2014/09/24(水) 20:22:52 ID:???
ストライカーが前線にいても打てなかったらきつすぎる
ここでコインブラがマッハシュートを打つともうあんまり上がらないだろうし
DF分散だけのために日向の守備力を犠牲にするのはかなりきつい

[727]森崎名無しさん:2014/09/24(水) 20:25:24 ID:???
中里の交代はどうなの?ポジションチェンジするなら話は別になるけど
今のままだと一番変えられそうに見えるけど

[728]森崎名無しさん:2014/09/24(水) 20:38:19 ID:???
後方でボール運び出来る奴がいなくなれば、
早田あたりに相手が来やすくなってパスカットされる

[729]森崎名無しさん:2014/09/24(水) 20:40:45 ID:???
中里上げるならパス要因もある程度下がってくるのは
前提になってるだろうからそこは大丈夫だと思う

[730]森崎名無しさん:2014/09/24(水) 20:48:12 ID:???
そもそも日向が上がれは撃てるでしょ。

[731]森崎名無しさん:2014/09/24(水) 20:54:19 ID:???
日向をあげても対策されないはずがない、何かいい策がないとまず打てないだろう

[732]森崎名無しさん:2014/09/24(水) 20:57:16 ID:???
そのための超モリサキ様だろがwww

[733]森崎名無しさん:2014/09/24(水) 20:59:52 ID:???
超モリサキでかき乱しまくれば日向打てるかもしれないけど
そこまでやったなら普通に直接1対1したほうが早い


0ch BBS 2007-01-24