※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【ロリコン】鈴仙奮闘記20【黄金期】


[682]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/09/05(金) 00:07:50 ID:???
鈴仙「(命蓮寺は……前に私達と試合した時とおんなじみたいね。
そして、博麗連合は――あれ、『ハクレイタイプ(左ウイングにスペースを空け、I番の位置を上げた変則4−3−3)』
じゃないんだ。 I番の攻撃参加が多くなる陣形だから、霊夢がめんどくさがったのかなぁ……?)」

一見すると、両チームともにオーソドックスなフォーメーション。
鈴仙は始め、一体どこが面白かったのかがイマイチ分からなかったが……。

鈴仙「――って、森崎君が……FW!?」

パスカル「……そうだ。 どうやら博麗連合は守りよりも攻撃を重視してきたみたいだな。
レイセンもナカヤマあたりから聞いた事があるだろう?
全日本Jr.ユース最優秀GKの森崎有三。 ―――その、恐るべきドリブル能力を」

鈴仙は静かに頷く。

鈴仙「……普通にやって、ドリブル特化の射命丸さんや来生君をも引き離す程度。
そして、一度本気を出したら――師匠や霊夢をも超えた最強のドリブラー……でしょ」

パスカル「その通り。 実際、Jr.ユースで俺たちと当たった時もアイツはFWで出場していたしな。
当時はシュート力やパス力は低めだったが、その圧倒的なドリブル力で2アシストを挙げていた。
エイリンさんや、今日見て来たレイムさんとはまたベクトルは大きく違うが……。
――俺からしたら、ユーゾー・モリサキもまた天才だったよ」

鈴仙「パスカル君にそう言わせるなんて。 余程森崎君のドリブルは――って、アレ?
『当時は』シュート力やパス力は低め……?」

その時のパスカルは楽しそうな、しかし内心では戦慄したような笑顔を取り繕っていた。
パスカルの言いぶりに疑問を覚えた鈴仙に対し、パスカルは重々しく言い放つ。

パスカル「――誤算だ。 モリサキのフィールダー能力は、何があったか向上してやがる。
それこそ……FWとしても十分本職を張れる位に、だ」


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24