※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ワルプルギスなど】キャプテン岩見32【怖くない】
[282]森崎名無しさん:2014/09/14(日) 03:51:50 ID:???
★【???の大剣+炎の魔法】→51000×
2
【ほむらの防御力+魔法少女の服+盾+ダークエンシェントドラゴンソード】→52000×
5
【メイド服+タイムストップ】→48000×
3
★
[283]森崎名無しさん:2014/09/14(日) 03:52:52 ID:???
★【魔法少女の服+蠍座の黄金聖衣】→50000×
3
【アリスの防御力+人形の盾】→52000×
1
★
[284]キャプテン岩見:2014/09/14(日) 15:12:52 ID:DvVWNa4w
★【???の大剣+炎の魔法】→51000× 2
【ほむらの防御力+魔法少女の服+盾+ダークエンシェントドラゴンソード】→52000× 5
【メイド服+タイムストップ】→48000× 3 ★
★【魔法少女の服+蠍座の黄金聖衣】→50000× 3
【アリスの防御力+人形の盾】→52000× 1 ★
アリスに50000のダメージ
???「……まだ終われない。」
少女の攻撃がアリスを襲うが、先ほどまでとは
動きに精彩さを欠く。
さすがにこの程度の攻撃ならあまりダメージを受けない。
省1
[285]キャプテン岩見:2014/09/14(日) 15:14:03 ID:DvVWNa4w
先着2名様で
★【永琳人形+鈴仙人形での回復】→50000×! dice
【ほむらの弓+ダークエンシェントドラゴンソード+エスプロジョーネ】→45000×! dice
【タイムアクセレイト+ギガドリルブレイク+村正】→50000×! dice★
★【ドラゴニックフレイム+槍+スカーレットニードル】→57000×! dice
【???の防御力】→52000×! dice★
ほむらの弓+ダークエンシェントドラゴンソード+エスプロジョーネのdiceが5、6の場合
省14
[286]森崎名無しさん:2014/09/14(日) 15:20:08 ID:???
★【永琳人形+鈴仙人形での回復】→50000×
3
【ほむらの弓+ダークエンシェントドラゴンソード+エスプロジョーネ】→45000×
5
【タイムアクセレイト+ギガドリルブレイク+村正】→50000×
1
★
[287]森崎名無しさん:2014/09/14(日) 15:21:13 ID:???
★【ドラゴニックフレイム+槍+スカーレットニードル】→57000×
3
【???の防御力】→52000×
1
★
[288]キャプテン岩見:2014/09/15(月) 01:42:14 ID:qiB9x8oE
★【永琳人形+鈴仙人形での回復】→50000× 3
【ほむらの弓+ダークエンシェントドラゴンソード+エスプロジョーネ】→45000× 5
×(貫通+必中×1.2)
【タイムアクセレイト+ギガドリルブレイク+村正】→50000× 1 ★
★【ドラゴニックフレイム+槍+スカーレットニードル】→57000× 3
【???の防御力】→52000× 1 ★
全員の生命力が150000回復しました
???に389000のダメージ 戦闘不能
ほむら「……今度こそ……当てる」
省18
[289]キャプテン岩見:2014/09/15(月) 01:52:20 ID:qiB9x8oE
※犬子の攻撃力が+1000 防御力が+2000
杏子の攻撃力が+2000 防御力が+1000
ほむらの防御力が+2000
アリスの防御力が+1000
一方その頃、ロックオンたちの方にも動きがあった
先着1名様で
ロックオン達の状況→! card
カードのマークが
ダイヤ、ハート→呉キリカ発見
スペード、クラブ→金髪の魔法少女と遭遇
JOKER→杖を持った魔法少女?と出会った。
[290]森崎名無しさん:2014/09/15(月) 01:55:38 ID:???
ロックオン達の状況→
ダイヤ3
[291]キャプテン岩見:2014/09/15(月) 03:01:11 ID:qiB9x8oE
ロックオン達の状況→ ダイヤ3
ダイヤ、ハート→呉キリカ発見
キリカ「あれ、君は、織莉子が言っていた鹿目まどかって子かな?」
織莉子は未来が見える。だからこそまどかを狙っているのだ。
この世界の彼女もまどかについて知っているようだ。つまり魔法少女になっているということだ。
まどか「貴女が、呉キリカさん?」
織莉子と話すためにも彼女の協力が必要になる。
さやか「織莉子ってやつに会わせてよ。あたしたち、あんたたちのことは知ってるんだ。
省28
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24