※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ワルプルギスなど】キャプテン岩見32【怖くない】
[373]キャプテン岩見:2014/09/28(日) 21:25:28 ID:WeMoNi+2
★【シューティングスター+ハイパーボリア・ゼロドライブ】→60000× 2
【ABRAHADABRA(死に雷の洗礼を)+シリウスの弓+黄金の剣】→55000× 3
【キリカの防御力+魔法少女服】→54000× 1 ★
キリカに177000のダメージ 戦闘不能
まどか「これでトドメです。」
まどかの攻撃がキリカを捉えた。既にかなりの傷があったので
それで、倒れてしまう。
キリカ「っっ……」
まどか「大丈夫ですか?」
まどかがキリカを支えるようにして、そのあと
省12
[374]キャプテン岩見:2014/09/28(日) 21:31:19 ID:WeMoNi+2
マミ「ソウルジェムの濁りは、取り除いておくわね」
マミがソウルジェムの濁りを取り除いてあげていた。
魔女化を避けるためにも大事なことだ。
キリカ「すまないね。迷惑をかけて。でも、これなら
織莉子も説得できるだろう。」
魔法少女だけあって体力の回復は早い。
すぐに治ることだろう。
ロックオン「とりあえずあいつらに連絡だな。
目的は果たした訳だし」
キリカを探して、織莉子と接触するのが目的であったので
省1
[375]キャプテン岩見:2014/09/28(日) 21:36:16 ID:WeMoNi+2
※まどかの防御が+2000されました。
-----マミの家-----
えーりん「治療完了ですね」
アリサの治療が終わった。えーりんの助けもあったので簡単に済ませることができたのだ。
早奈「あ、メールが来てるわね」
犬子から、謎の襲撃者を捕獲したというメールが来て
まどかから、呉キリカと接触し、織莉子と会わせてもらえるようだという
メールが来ていた。
早奈(ここはみんなに任せて、どっちかに向かおうかな)
どっちに向かいますか?
省4
[376]森崎名無しさん:2014/09/28(日) 21:37:47 ID:Hdvo1xDg
A
[377]森崎名無しさん:2014/09/28(日) 22:13:18 ID:mi+51yOw
A
[378]キャプテン岩見:2014/09/29(月) 00:14:50 ID:Kt2+7YIA
A犬子たちのところ
早奈「少し出かけてくるから、後は任せるわよ」
マミの部屋を出て、犬子たちが居るところへと向かった。
-----犬子たちのいるところ------
少女が暴れないように鎖などで縛った後、治療を行っていた。
自分たちの傷もそうだし、少女の傷もそうだ。
激戦だったため、ソウルジェムも濁っていたので
グリーフシードで汚れを取り除く。
さやか「治療も終了したね。で、どうしてあたしたちを襲ったわけ?」
省9
[379]キャプテン岩見:2014/09/29(月) 00:24:21 ID:Kt2+7YIA
ほむら「そういえばどうしてさやかが居るの?
それに襲われたのは、私たちよ」
さやかは別のところで戦っていたはずだった。
さやか「早奈さんが送ってくれたんだよ。治療役必要でしょ?」
ほむら「そうね。私はこの人がどうして襲ってきたかはなんとなく想像がつくわ。
魔法少女の秘密……貴女は知っているのね?」
杏子「まあそれしかないわな。
バトルジャンキーって訳でもなさそうだし」
愉快犯のそれとは、少し雰囲気が違った。
省1
[380]キャプテン岩見:2014/09/29(月) 00:30:08 ID:Kt2+7YIA
早奈「っと、到着したわ。」
ここで早奈が登場し、会話に加わる。
???「その通りよ。私は知っている。だからこそ、魔法少女は……
殺さなくちゃいけない。」
アリス「魔女になる前に殺す……そういう訳ね」
犬子「そうすれば苦しまなくて済む。そういうことね……」
この少女もほむらと同じで真実を知った者のようだ。
だからこそ魔法少女を襲っている。
早奈(この子をどうにかして味方に引き入れることができれば……)
省3
[381]キャプテン岩見:2014/09/29(月) 00:33:58 ID:Kt2+7YIA
どうしますか?
A事情を話して、仲間に引き入れる
B可愛らしい女の子なので調教して逆らえないようにすればいい
Cほむらたちに説得を任せる
D好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
[382]森崎名無しさん:2014/09/29(月) 00:38:45 ID:PW9IO9cA
A
[383]森崎名無しさん:2014/09/29(月) 03:19:23 ID:DYWG0KhU
A
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24