※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【ワルプルギスなど】キャプテン岩見32【怖くない】


[688]森崎名無しさん:2014/11/08(土) 17:49:47 ID:???
★三島【オーバーヘッドキック】→67+ ハート6
チサト【ブロック】→58+ ダイヤ8

[689]森崎名無しさん:2014/11/08(土) 17:51:01 ID:???
★早奈子【ブロック】→56+ ダイヤ4
光【トルネードセービング】→68+ スペード8

本当のサッカーというのを教えてやる(笑)

[690]キャプテン岩見:2014/11/08(土) 18:11:20 ID:1ZJ1haGQ
>>689
見せられなかったですね。三島ザビーは1回限りでしたが
強かったのに…… ただ今回のは、オーバーヘッドなのでもっと強いシュート打って来たら
危険ですね

★三島【オーバーヘッドキック】→67+ ハート6=73
チサト【ブロック】→58+ ダイヤ8+(飛び蹴りブロック+4)=70 ★
★早奈子【ブロック】→56+ ダイヤ4=60

2〜4→人数分威力減衰

三島【オーバーヘッドキック】→67+ ハート6+(威力減衰-1)=72
光【トルネードセービング】→68+ スペード8=76 ★
省18

[691]キャプテン岩見:2014/11/08(土) 18:15:03 ID:1ZJ1haGQ
光「攻撃、お願いします」

光からチサトへとパスが出る。
まずは前へとボールを届けないといけない。

先着1名様で
★チサト→【ドライブパス】60+! card(カードの数値)=
矢車→【パスカット】61+! card(カードの数値)=★

補足
矢車のマークがダイヤ、ハートの場合(ライダージャンプ(パスカット)+4)

攻撃側-守備側が
2≦ハルカにパスが渡る
1→ほむらがフォロー
0→ハルカがフォロー
-1→加賀美がフォロー
-2≧シャドウがボールを奪取

[692]森崎名無しさん:2014/11/08(土) 18:18:08 ID:???
★チサト→【ドライブパス】60+ スペードJ (カードの数値)=
矢車→【パスカット】61+ ダイヤA (カードの数値)=★

[693]キャプテン岩見:2014/11/09(日) 00:19:49 ID:5UA2Aw0c
★チサト→【ドライブパス】60+ スペードJ (カードの数値)=72
矢車→【パスカット】61+ ダイヤA (カードの数値)+(ライダージャンプ(パスカット+4)=66★

2≦ハルカにパスが渡る

チサトから放たれるパスは弧を描いて、ハルカへと向かっていく。
ドライブ回転のかかったパスで、パスカットするのも中々難しい

矢車「やるな……やはり完全調和を徹底しなければ勝てないのか……」

矢車の頭上を越えたボールは、そこから急落下し、ハルカに届く。
省8

[694]キャプテン岩見:2014/11/09(日) 00:21:31 ID:5UA2Aw0c
先着1名様で
★ハルカ→【トップスピンパス】65+! card(カードの数値)=
風間→【パスカット】63+! card(カードの数値)=
神代→【パスカット】62+! card(カードの数値)=★

補足
風間のマークがダイヤ、ハートの場合(ドレイクパスカット+3)
神代のマークがダイヤの場合(サソードパスカット+4)

攻撃側-守備側が
2≦さやかにパスが渡る
1→ほむらがフォロー
0→まどかがフォロー
-1→天道がフォロー
-2≧シャドウがボールを奪取

[695]森崎名無しさん:2014/11/09(日) 00:22:12 ID:???
★ハルカ→【トップスピンパス】65+ スペード2 (カードの数値)=
風間→【パスカット】63+ スペード2 (カードの数値)=
神代→【パスカット】62+ ハートA (カードの数値)=★

[696]森崎名無しさん:2014/11/09(日) 00:22:27 ID:???
★ハルカ→【トップスピンパス】65+ ダイヤ2 (カードの数値)=
風間→【パスカット】63+ スペード9 (カードの数値)=
神代→【パスカット】62+ ダイヤ9 (カードの数値)=★

[697]キャプテン岩見:2014/11/09(日) 01:00:26 ID:5UA2Aw0c
★ハルカ→【トップスピンパス】65+ スペード2 (カードの数値)=67
風間→【パスカット】63+ スペード2 (カードの数値)=65
神代→【パスカット】62+ ハートA (カードの数値)=63★

2≦さやかにパスが渡る

さやか「ナイスパス。あとはさやかちゃんにお任せだよ!!」

ハルカが放ったパスは、トップスピンがかかっており
意表を突かれた風間と神代は、反応が遅れ、その間にボールはさやかのところに届いていた。

ピンチの後にチャンスあり。 省4


0ch BBS 2007-01-24