※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ワルプルギスなど】キャプテン岩見32【怖くない】
[756]キャプテン岩見:2014/11/19(水) 23:12:18 ID:OyvGZ3tc
さやか(相手も攻撃力が高い……
点の取り合いに持ち込んだ方が良さそうだね)
相手に勝つには点を取らなければいけない。
前半は残り少ない。できればもう1点取ってリードを広げたいところだ
先着1名様で
さやかの判断→! card
カードのマークが
ダイヤ、ハート→ドリブル突破した後、まどかにパス
スペード→ドリブル突破してゴールを狙う
クラブ→ドリブル突破した後ほむらにパス
JOKER→ここからシュートでゴールを狙う
[757]森崎名無しさん:2014/11/19(水) 23:14:01 ID:???
さやかの判断→
ダイヤ5
[758]キャプテン岩見:2014/11/21(金) 00:46:24 ID:P4FjDYl6
さやかの判断→ ダイヤ5
ダイヤ、ハート→ドリブル突破した後、まどかにパス
さやか(まどかは攻撃に守りに走りまわってる。
突破はあたしがした方が良いよね)
まずはさやかが突破しつつ、まどかにフィニッシュを任せようと考えたのだ
先着1名様で
★さやか→【ドリブル】66+! card(カードの数値)=
神代→【タックル】63+! card(カードの数値)=
大和→【タックル】64+! card(カードの数値)=★
補足
省22
[759]森崎名無しさん:2014/11/21(金) 01:16:16 ID:???
★さやか→【ドリブル】66+
スペードK
(カードの数値)=
神代→【タックル】63+
スペード9
(カードの数値)=
大和→【タックル】64+
ダイヤ8
(カードの数値)=★
[760]キャプテン岩見:2014/11/21(金) 02:26:17 ID:P4FjDYl6
★さやか→【ドリブル】66+ スペードK (カードの数値)+(クライフターン+4)=83
神代→【タックル】63+ スペード9 (カードの数値)+(サソードタックル+4)=76
大和→【タックル】64+ ダイヤ8 (カードの数値)+(ライダービート+4)=76★
2≦さやかがドリブル突破
神代「流れは俺たちに来ている筈だ。
流れを断ち切らせはしない」
大和「しっかり守って、攻撃に繋げる。それが俺の仕事だ」
神代と大和がディフェンスにやってくる。
2人とも手練れで、簡単に抜ける訳ではない。
省8
[761]キャプテン岩見:2014/11/21(金) 02:30:40 ID:P4FjDYl6
先着1名様で
まどかの判断→! card
カードのマークが
ダイヤ→ボールをトラップし、ペナルティーエリアへ
ハート→そのままシュート
スペード→ほむらちゃんに繋げる
クラブ→杏子ちゃんに繋げる
JOKER→まどか「ハイパーボリア・ゼロドライブ」新シュート発動
[762]森崎名無しさん:2014/11/21(金) 06:56:02 ID:???
まどかの判断→
ハート10
[763]キャプテン岩見:2014/11/21(金) 09:33:52 ID:P4FjDYl6
まどかの判断→ ハート10
ハート→そのままシュート
まどか「さやかちゃん、パスありがと。」
さやかからのパスがまどかに届く。
これに合わせてシュートを放つか、それともトラップするか、それとも他の人に
パスを出すか。
彼女がここで選択したのは、シュートであった
先着2名様で
★まどか【シリウスの弓】→70+! card+(アルティメットまどか+2)
織田【ブロック】→65+! card★
★隊員B【ブロック】→57+! card
隊員A【ブロック】→57+! card
省1
[764]キャプテン岩見:2014/11/21(金) 09:36:23 ID:P4FjDYl6
補足織田のマークがダイヤ、ハートの場合(ヘラクスブロック+4)
影山のマークがダイヤ、ハートの場合(ライダースティング+4)
シュート-ブロックが
5≦威力変わらずキーパーへ
2〜4→人数分威力減衰
1→マミがこぼれだまをシュート
0→さやかがこぼれだまをシュート
-1→加賀美がフォロー
-2≧シャドウがボールを奪取
シュート-キーパーが
2≦まどかのシリウスの弓がゴールに決まる
1→マミがねじこみに 影山は倒れている
0→さやかがねじこみに 影山は体勢を崩している
省2
[765]森崎名無しさん:2014/11/21(金) 09:45:43 ID:???
★まどか【シリウスの弓】→70+
スペードJ
+(アルティメットまどか+2)
織田【ブロック】→65+
スペード9
★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24