※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【神様仏様】私の巫女様[【ポスト様】
[17]私の巫女様 ◆Miko/icOEk
:2014/08/24(日) 20:34:54 ID:???
〜数値判定に関わる細かいルール色々〜
○Kの出目、もしくはJOKERによる成長
味方選手は判定のカードでK以上を出す度にその行動に応じたフラグを獲得し、
もう一回同じ行動でK以上を出すと、フラグを回収し行動に応じたスキルや必殺技を習得し、対応する能力値が+1されます。
カードでJOKERが出た場合は一発でその行動に応じたスキルや必殺技を習得できます。
これは行動で敗北しても問題ありません。
また、特定の分野に置ける成長限界に達した選手はこの方法では成長しない事があります。
○フリーキック補正
フリーキック、もしくはフリーキック同様のノーマークでゆっくり狙いを定めて蹴れる状況では
キッカーのシュート力とパス力が+されます。(基本値は2、スキルでより多い人も)
○シュート時ポストに当たったり枠外に行く確率
シューターとキーパーのカードの数字の和が14の場合シュートはゴールポストに当たり、
更にカードのマークまで一致した場合は枠外になります。
○人数補正
守備側の選手たちは判定に参加した人数に応じてプラスの補正を受け有利になります。
具体的には2人で+1、3人で+2、4人で+3、これ以降は二人増える度に+1されます。
キーパーのセービングは、この半分(切捨て)分が計上されます。
○距離補正
調整中。
キックオフシュートは相当不利な判定にするつもりです。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24