※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【神様仏様】私の巫女様[【ポスト様】
[613]森崎名無しさん:2014/12/01(月) 00:13:23 ID:???
しょ、勝負は水物だから・・・(震え声)
というか、このチームって『強い選手』はいても『強豪』ではないと思うのよ
[614]森崎名無しさん:2014/12/01(月) 00:26:41 ID:???
退場にならないことを祈るのみ、だね…
[615]私の巫女様 ◆Miko/icOEk
:2014/12/01(月) 01:23:45 ID:???
>>607
はい、PKです。
悔しいでしょうねぇ?
>>609
振り切れるのは何時になる事やら
>>611
主人公っぽいチームってことですね(錯乱)
空中戦……至上最強打線かな?
>>612
(おかしい……風越戦でも同じ事を言っていたはずだ……?)
ワケワカンナイ!
>>613
まぁ色々穴は多いですからね、諏訪社中……。
そこ、女の子が沢山居るから穴があるのは当たり前とかいわない。
黒鍵投げつけますよ。
>>614
省1
[616]私の巫女様 ◆Miko/icOEk
:2014/12/01(月) 01:27:57 ID:???
★平盆の11番 "高いポストプレイ" 32+( クラブQ )=44★ 被反則、負傷!!
★黒咲 明堂 "飛燕疾風脚" 39+(人数差+2)+( クラブA )=42★ 反則発生、PK!!
★橘 風華 "高いクリア" 30+(人数差+2)+( ハート7 )=★ 判定無効!
★君代 命 "高いクリア" 37+(人数差+2)+( ハート7 )=★ 判定無効!
≧2→あれは……激瀧神!? しかし被反則でPKだ!
――――――――――――――――――――――――――
平盆の11番
省40
[617]私の巫女様 ◆Miko/icOEk
:2014/12/01(月) 01:36:07 ID:???
Side:黒咲 明堂
――フッ。
黒咲 明堂
(……あ?)
教室で周りを無視する為に使っている、ヘッドホン。
そこから流れる、誰のどんな曲かも知らん雑音が途切れた時と同じ感触で音が消える。
私から、音が消えた。
電池切れ。
終わりの時。
黒咲 明堂
(おいおい、そりゃないだろ……なぁ、オイ)
心の底では分かっていた。
サッカーを真正面からやったら、多分自分は活躍出来ない。
省27
[618]私の巫女様 ◆Miko/icOEk
:2014/12/01(月) 01:50:27 ID:???
黒咲 明堂
「……はは」
ガシュッ!
自分の右足が、無意識の内に相手FW――標的――の頭を跳ね上げる。
こんな時ばかり疾風は鋭さを増し、強かに打ち据えた額からは出血する。
君代 命
「め、明堂さ――!?」
命が、信じられないものを見る目で私を見ている。
そんな目で見られたいんじゃ、なかったんだがな。
もっと頼る目で、縋る目で、親愛の目で、友愛の目で、愛情の目で、独占の目で嫉妬の目で。
省25
[619]私の巫女様 ◆Miko/icOEk
:2014/12/01(月) 02:05:01 ID:???
Side:君代 命
なにが/おきたのか/わからない。
相手を蹴ってしまった明堂さんは、着地姿勢すらまともに取らず地面に落ちて。
平盆の11番は額を押さえ、悶えている状態。
相手の13番――鳥さんが激怒していて、一触即発の状態。
状態を収める為か――?
審判が足早に駆け寄り、PKスポットを指差しPKを指示。
そのまま、明堂さんに向かって……。
――――――――――――――――――――――――――
先着一名様で
★Good Bye My Earth→! card★
省17
[620]森崎名無しさん:2014/12/01(月) 02:06:09 ID:???
★Good Bye My Earth→
ダイヤ6
★
なるほど…カード神はノンケであったか
[621]私の巫女様 ◆Miko/icOEk
:2014/12/01(月) 02:19:00 ID:???
>>620
男主人公くん
「おっ出番か?」
橘 風華
「ないです、座っててください」
男主人公くん
「むぅ、しかし出番が無くてはな」
橘 風華
「我慢してください、はい流しますよー」
男主人公くん
「おう」
とことん主人公に厳しいカード神であった
今日はここまで
諏訪社中は大会勝ち抜けるのか!?
イエローカードは蓄積しないが、レッドカードは一試合出場停止だぞ!
[622]森崎名無しさん:2014/12/01(月) 02:42:24 ID:???
諏訪社中は乱暴なチームだから接触プレーを避けるべき(確信)
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24