※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【レジスタvs】Another-CU_10【ギフテッド】
[22]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2014/09/02(火) 12:22:18 ID:???
テンプレ完了です。
大事な変更がある場合がありますので、一応ルールやらの確認は推奨とさせて頂きます。
またスレタイ案の投稿を下さった皆さまには感謝しており、この場で改めてお礼を申し上げます。
今回のスレタイは三杉vsシンプソンとなり、スレ主的にも滾る物を採用させて頂きました。
スペルvsピャタの構図がなくなったので、こちらが燃えてくれたらなと思います。
それではマイナー路線ドンと来いな方や隠れMな方はドンと来い!
省8
[23]森崎名無しさん:2014/09/02(火) 13:03:12 ID:???
スレ立て乙です。選択の安価には(サッカー知識がないので)参加しづらいですが、
ブンブンや新田の活躍に期待してます!
[24]ありがとうございます、彼等が活躍出来るよう私も頑張りますアナカン ◆lphnIgLpHU
:2014/09/02(火) 16:15:17 ID:???
<イングランド/グレーター・マンチェスター>
某年12月下旬
学校も、家も、街をまとう全てが活気づき、楽しげに笑い、歌い出している。
クリスマスがもうあと数日でやってくるのだ。
子供はパーティとサンタの来訪を一日毎に待ちわびて…
恋人達は当日の予定の打ち合わせやサプライズの準備に奔走し…
大人はそわそわする我が子の笑顔と一年の無事に喜びを感じている。
省46
[25]森崎名無しさん:2014/09/02(火) 16:16:39 ID:???
★Now and Then →
クラブ4
[26]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2014/09/02(火) 17:12:05 ID:???
> 《4》 彼女いない歴=年齢のブンナークと新田が街の空気にイラついている。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
新田「……」
ブンナーク「………」
新田とブンナークはマンチェスターの街並みを散策していた。
何ともなく落ち着かない二人の目的のない散策である。
工業都市であったマンチェスターには、そうでなくとも『見逃せない歴史的建造物』などに乏しく、
省45
[27]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2014/09/02(火) 17:13:21 ID:???
新田もブンナークも生まれてこの方恋人という存在に恵まれた事がない。
こういったキラキラな空気を自身が体験した事がなく、一方的に見せつけられてきただけだ。
サッカーで上を目指す為にキラキラではなくギラギラしているんだと口に出して言うものの、
その本心にはうらやまねたましい≠ニいう気持ちが圧倒的な割合を占めている。
二人の恋愛カーストが同位であり、互いの気持ちを汲み取れる関係でなければ、気が立ってケンカ
を始めてもおかしくなかった。
省33
[28]森崎名無しさん:2014/09/02(火) 17:14:10 ID:???
★事件です →
スペードQ
[29]森崎名無しさん:2014/09/02(火) 17:31:49 ID:0UtVFy6k
スレ立て乙です!
angel voice面白かった様で何よりです
何気に一番好きなキャラ脇坂だったりします
フィオに一番必要なのはあーいうタイプのDFなのではと思ってしまったり
[30]森崎名無しさん:2014/09/02(火) 17:41:06 ID:???
>トナリ=ノ=ヒト
新スレ乙です、そんな名前だったのかw
[31]森崎名無しさん:2014/09/02(火) 18:09:28 ID:???
>1人の少年が複数の男達に囲まれて脅されている。
少年のように見えたが実は……という展開に違いない。
タイはニューハーフが多いからブンナーク的には無問題とかそういうネタを盛り込んでくるはずは無い……。
[32]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2014/09/02(火) 18:17:17 ID:???
> 《スペード》 女性が複数の男達に囲まれている。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
反射的に悲鳴の聞こえた路地裏へ目をやると、複数の男達の後姿が遠くに見えた。
少人数を大多数で取り囲んでいるのだとピンと来た二人は、共に目配せをし合う。
新田(何だか穏やかじゃない状況っぽいけど、どうする?)
ブンナーク(オレの主義からすると見過ごしたくねーな。)
新田(…同感。)
省35
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24