※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ブースターV.S.】鈴仙奮闘記21【ホッパー】
[314]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2014/09/20(土) 23:16:28 ID:???
鈴仙「(はたての友達って誰かしら……。
椛さんかな? 最近始めたヨーヨーショップの経営が上手く行ってないとか)」
その悩み相談内容は切実な様子だったが。あまりはたてと親しいとは言えない鈴仙にとっては、
こんな話があるものだ…と、言う風に軽く流して捉える程度の物だった。
――鈴仙が興味を惹かれたのは相談では無く、その回答だった。
何故ならば、その回答内容は鈴仙自身の抱える悩みへの答えにも類似している上に。
鈴仙は……この文章を書くような者の顔に、どこか心当たりがあったからである。
相談内容に比して十分過ぎる分量のある回答文章には、こんな事が書いてあった。
〜回答〜
――成程、これまで道を同じくしていたと思っていた友人が冷たくなる。
それは大変つらく、心が苦しい事ではないかと思います。
ですが私自身も、親友との距離の置き方について考えた事があるために、
Hさんや、Hさんの友人の考えている事が何となくわかるような気がします。
今回は、私の考えを基に、素人ながら差し出がましくも一筆書かせて頂こうと思います。
さて、どうして互いに通じあっていた筈の友達がこうして疎遠になるか。
これは、貴女の考える友人像と、そのお友達が考える友人像とに違いがあるからだと思います。
Hさん。貴女は友人を【常に自分の傍に居てくれる、同じ道を行く存在】……と、考えていませんか?
その考え方で行きますと、貴女のお友達と貴女とは決して相容れる事は出来ないでしょう。
何故なら、私の考えではそのお友達は友人を【互いに違う道を行こうとも、自分を理解してくれる存在】
――と、捉えているからではないかと思うのです。
だからこそ、貴女のお友達は貴女には擦り寄らない。
貴女のお友達は、態々貴女に擦り寄らずとも貴女の事を信頼しているし、
自分はいずれ、貴女が傍に居ない、自分だけの道を進まなくはならないと気付いている。
だから、貴女の力など都合よく借りたくは無いと考えている。 それは、真に対等な関係では無いからです。
『苦境にあるからこそ、貴女には頼らない。 あくまでも貴女とは対等な関係で居続けたい』
――と。そう感じているからではないかと思います。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24