※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【ブースターV.S.】鈴仙奮闘記21【ホッパー】


[842]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/10/04(土) 01:20:32 ID:???
お燐の会心のドリブルは慧音の必殺技によりカットされる!
しかしボールは空の元へ、そして出るか八咫烏ヘッド!
……と、いったところで今日の更新はここまでです。

>>841
キックホッパーは浮き球補正4〜5くらいはありそうですね…。

皆さま、本日もお疲れ様でした。



[843]森崎名無しさん:2014/10/04(土) 01:21:33 ID:???
反則覚悟で行ったが実力差は如何ともし難かったか

[844]森崎名無しさん:2014/10/04(土) 01:22:44 ID:???
61‐60で慧音で止まってたか

[845]森崎名無しさん:2014/10/04(土) 02:00:59 ID:???
乙です
・・・なんだろう、なんでこうこの状況から脱出できないんだろうwww

[846]森崎名無しさん:2014/10/04(土) 02:11:01 ID:???
乙でした。
49で5/3/0/0って大したことあるような気がする
慧音が弾いてなかったら今度は距離補正なしの三歩必殺という恐ろしいことになってたかも?

[847]森崎名無しさん:2014/10/04(土) 02:52:41 ID:???
乙でした。
良くも悪くも地獄チームのクセが出たって感じですね。
キックオフ、あるいはゴール前にボールを放ってゴールはFWに任せて、
MF以下はカウンターに備えるという完全に染み付いたチームプレイ。
(堅守速攻のカウンター陣形だから当然っちゃ当然だけど)
前フリ長いシュートはミスる、フゥハハー!森崎板は地獄だぜ!

[848]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/10/04(土) 16:58:50 ID:???
こんばんは、今日は更新していきます。
>>845
乙ありがとうございます。
数値差的には十分ありうる展開と言えばそうなのですが、
敵味方ともにどうにも決め手に欠ける感じですね。
>>846
乙ありがとうございました。
サイド際で無いお燐の突破力は確かに低くはないですが、一流とは決して呼べませんね。
その時は勇儀のガッツもカツカツなので、精々大江山嵐だったかもしれません。 省20

[849]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/10/04(土) 17:00:01 ID:???
★お燐→ドリブル 49 ( クラブ10 )( 6 + 6 )=61★
★慧音→タックル 49 ( ハートA )( 1 + 6 )+(人数補正+2)+(三種の神器 剣+2)=60
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして空がねじこみ

慧音「――そこだっ! 『三種の神器・剣』ッ!」

グワアアアアッ、ズザアアアアアアアアアアッ!!

お燐「う、うひゃぁっ!?(ウソっ!? 思ったよりも動きが早いっ!?)」
省42

[850]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/10/04(土) 17:01:06 ID:???

ボールを奪われる寸前、お燐は咄嗟に機転を利かせて空へとボールを渡す事に成功する。
そして空は大きく飛んで、再びあの強力な『八咫烏ヘッド』を放つべく振りかぶり――撃ち放つ。
柔軟なお燐とは正反対に、空はただただ愚直に高く飛びシュートを放つ事しかできない。
しかしそれ故に、職人的に磨き上げられた空のシュートは一流に並ぶ威力を誇る。

輝夜「……ちょ、ちょっとどうなってるのよイナバ……!? 省18

[851]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/10/04(土) 17:02:23 ID:CLaQwgso
☆どのセービングをしてもらいますか?
 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A:たすけてえーりん!(セーブ力に固定で+8されます)150消費
必殺キャッチです。1/4で「(えーりんが)とめる!」(+2)が発動します。
成功時獲得カリスマポイント:0

B:パンチング(セーブ力に固定で+4されます)80消費
ボールを弾きます。勝利しても自陣深くにボールが残ることが多いです。 省62

[852]森崎名無しさん:2014/10/04(土) 17:03:23 ID:nZXrMNSU
A


0ch BBS 2007-01-24