※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【光を】鈴仙奮闘記22【掴み取れ!】
[161]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2014/10/13(月) 00:48:09 ID:a+Nl8els
B:「……敵の攻撃方法はこれで特定できた。 未だ戦局はこっちが有利よ!」冷静に現状を分析して落ち着かせる。
鈴仙「……敵の攻撃方法は、これでおおよそ特定できたわ!! 未だ戦局はこっちが有利よ!」
自身がこれまで手本にして来た師になりきったつもりで、鈴仙はそう断言してみせた。
佳歩「――鈴仙さま!」
てゐ「お〜っ。 まるでお師匠様みたく大きく出たねぇ。 本当にそう言えるのかい、鈴仙ちゃん?」
鈴仙「……地霊殿がこれまでの展開で、私達のゴールを脅かした方法は3つ。
つまりは、@勇儀さんによる、超高威力のキックオフシュート。 もしくはフリーキック。
Aお燐によるサイド突破からのセンタリングと、それを受けた空や勇儀さんのダイレクトシュート。
B空のポストプレイによる、勇儀さんの一対一。
――勿論、これ以外にもパルスィさんや矢車、ひょっとしたらこいしによる奇襲も考えられるけれど、
それらの選手では恐らく、姫のセービングか、私達の5バックを抜く事は出来ない。
もしも出来ていたら、攻め疲れたFWの代わりにとっくに攻め込んでいるでしょうけど、
それをしていないという事は、彼女達には姫様や、妹紅や慧音さん達を抜く事は厳しいという事情があると予測できる。
だから、何か状況が変わらない限り――敵は今後も、さっきの@〜Bの攻撃で攻めて来ると思うわ」
てゐ「おぉ〜。 よく考えてるねぇ、鈴仙。 ちょっと見直しちゃったよ」
鈴仙「……まぁ。 これでも一応師匠の弟子だし。 状況を判断する勉強はして来たつもりよ」
自分なりに考えた上での、チームメイトへの激励はどうやら上手くいった様子である。
永琳を始めとして、慧音にパスカル、ウサギBにつかさなどどちらかと言えば理論派が揃う
ルナティックスにおいて、現状をおおよそ適切に分析してみせた鈴仙の演説は比較的評判が良く。
また、そうでないチームメイトも、鈴仙がしっかりとチームの事を考えているんだなぁ……。
と、いう雰囲気をその必死な姿勢から読み取る事が出来ており、全体的な士気も幾ばくかは回復したようだった。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24