※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【光を】鈴仙奮闘記22【掴み取れ!】
[601]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2014/10/30(木) 00:19:33 ID:MpJ658sg
☆どのセービングをしてもらいますか?
先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
A:たすけてえーりん!(セーブ力に固定で+8されます)150消費
必殺キャッチです。1/4で「(えーりんが)とめる!」(+2)が発動します。
成功時獲得カリスマポイント:0
B:パンチング(セーブ力に固定で+4されます)80消費
ボールを弾きます。勝利しても自陣深くにボールが残ることが多いです。
省62
[602]森崎名無しさん:2014/10/30(木) 00:20:08 ID:P45PbDWg
B
[603]森崎名無しさん:2014/10/30(木) 00:20:37 ID:2JGa0s+s
B 地獄シュートか
[604]森崎名無しさん:2014/10/30(木) 00:20:42 ID:05Bym402
B
[605]森崎名無しさん:2014/10/30(木) 00:21:24 ID:rX701JrM
A
[606]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2014/10/30(木) 00:27:40 ID:???
――と、いったところで中途半端ですが、今日の更新はここまでにさせて頂きます。
>ウサギBの覚醒フラグについて
すみません、書き忘れていましたが、
ウサギBのフラグについては流動性を持たせて、てゐとのコンビプレイフラグにも、
ウサギB自身のパスフラグにも使えるようにしようかなと考えています。
でないと、判定数的に考えてもちょっと回収が困難すぎるかと思いますので。
>本気モード(笑)について
省14
[607]森崎名無しさん:2014/10/30(木) 00:39:34 ID:???
乙でした。
フラグの配慮はありがたいです。
コンビプレイだと、回収が難しそうだし、パス技覚えれば第二のパサーになれそう。
まあそういうこともあるよねー、本気モードでも。
地味に永琳師匠、評価値が上がりにくいんですよね……ぽんぽん上がったらそれはそれでまずそうだけど。
特訓的な意味で
[608]森崎名無しさん:2014/10/30(木) 01:03:18 ID:???
乙です
パンチングで行くとまたこっちの陣地での攻防になるかな?
ここは確実に取っていくべきなのかもしれないね
そういえばラビットオルフェノク(影山)の動画がアップされてたようです
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm24172594
[609]森崎名無しさん:2014/10/30(木) 01:05:14 ID:???
兎ならこっちのチームに来るべきそうすべき
そうなったら地底の藤沢妖精に封じ込められそうだけどw
[610]森崎名無しさん:2014/10/30(木) 01:11:24 ID:???
この松山の活躍を気に入り、こいしが松山光プロジェクトを発動して矢車を量産すると
矢車(慈円手入) 矢車(乱費怨) 矢車(岬犬) 矢車(若林)
こうなるわけだ
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24