※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【光を】鈴仙奮闘記22【掴み取れ!】


[635]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/10/30(木) 23:54:02 ID:MpJ658sg
★慧音のフィード→ ダイヤJ ★
ダイヤ→てゐが中盤上がり目の位置でフォロー!

バッ……ポムッ!

てゐ「よっと。 ナイスパスだよ先生」

実況「フィードされたボールは、てゐ選手がフォロー!
中盤上がり目、地霊殿ゴールからはおよそ40メートルの位置ですので、
松山選手のシュートによる戦線の押し上げは、首尾よくリセットされた形になります!
ですが……!」

ゾンビ妖精E「……!!」

ダダダダッ、ズザアアアアアアアアアアアッ!
省20

[636]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/10/30(木) 23:55:10 ID:MpJ658sg
てゐ「(――っと、危ない危ない。 今はとりあえず、目先の勝負を重視して、っと……!)」

タッ……!

先着2名様で、

★てゐ→ドリブル 48 (! card)(! dice + ! dice)+(本気モード+2)=★
★ゾンビ妖精E→タックル 43 (! card)(! dice + ! dice)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ てゐ、ドリブル突破! そして行動選択だ!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に 省15

[637]森崎名無しさん:2014/10/30(木) 23:58:51 ID:???
★てゐ→ドリブル 48 ( クラブ4 )( 2 + 4 )+(本気モード+2)=★

[638]森崎名無しさん:2014/10/30(木) 23:59:20 ID:???
★ゾンビ妖精E→タックル 43 ( スペード10 )( 1 + 1 )=★
がんばれ藤沢

[639]森崎名無しさん:2014/10/30(木) 23:59:42 ID:???
★ゾンビ妖精E→タックル 43 ( クラブ7 )( 1 + 6 )=★

[640]森崎名無しさん:2014/10/31(金) 00:00:43 ID:???
藤沢までピンゾロwww松山の周りの選手は呪われてる

[641]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/10/31(金) 00:11:42 ID:???
…と、いったところで今日の更新はここまでです。
>>624,>>640
6ゾロは見ない割りに、ピンゾロはしょっちゅう見かけるような気がします…w
>>627
懐かしい感じのスレタイですねw
>>629
超ロングシュートというだけでは距離感を上手く描写出来てなかったかもです。すみません。
中盤をかっ飛ばしていきなりDFの描写に入ったのもまずかったかもしれません。

オフサイドについてはすみません、私の勉強不足です(汗) 省20

[642]森崎名無しさん:2014/10/31(金) 00:28:20 ID:???
乙でした
反町と松山、何故差がついたか…慢心、環境の違いかなw

[643]森崎名無しさん:2014/10/31(金) 00:46:21 ID:???
乙でした。
つまり、反町君のように、さとりさんと相互補正がつけば松山君にも活躍のチャンスが……?

[644]森崎名無しさん:2014/10/31(金) 01:22:05 ID:???
お疲れ様でした。
残念ですが、原作リスペクトで済まない事態になる可能性もあります。
今回の事にやり直しは要求しません。今後やるなとも言いません。
ですが、例えば対紅魔チームで切迫した状態になったときでは重さが違うと思います。

地獄チームのプレイは言ってみれば
「オフサイド無しルールで縦ポンサッカーしようぜ」に限りなく近くなってます。
一番の問題は敵チームがやらなくても、味方チームが何度も繰り返した時です。 省52


0ch BBS 2007-01-24