※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

キャプテン森崎 雑談用スレ44


[230]森崎名無しさん:2014/11/06(木) 02:16:25 ID:???
日向をFWにした上で日向をドリブルで突っ込ませる以外の攻撃を仕掛ければいいと思うの。
M補正のかかった日向をゴール前に置くか置かないかで、得点可能性は段違いなわけで。

[231]森崎名無しさん:2014/11/06(木) 06:16:07 ID:???
ブラジルの台詞を見ると日本が焦って攻めてくるの前提で引いて守ってカウンター狙い。
これにFW翼案を混ぜるとサイクロンまでフリーパスになってる

相手が攻めてくる前提のカウンターは相手のボール回しに弱い。
日本のFWを上げるためのパス回しには対応しにくい。当然カルロスを避けてザガロ集中狙い。

日本と違ってブラジルの陣形だとカウンター狙いで引いて守るとFWとMFDFの間にスペースがよりつくりやすい 省16

[232]森崎名無しさん:2014/11/06(木) 08:11:18 ID:???
オフサイドトラップが仕掛けられないほどブラジルが引いて守るかは未知数だし
FWとMFの間のスペースはカルロスやコインブラのポジショニング一つで容易に埋められてしまう
また、ブラジルが引いたところに縦ポンサイクロンするなら
人数補正+2のディウセウとコンドルクリアとの勝負は避けられない
おまけに翼のガッツは700切っているので、サイクロン後はガッツが厳しくなる
なので、FW翼にサイクロン撃たせるなら
なるべく後半終了間際に、ねじ込み要因も用意してから撃たせたい

[233]森崎名無しさん:2014/11/06(木) 08:25:53 ID:???
引いて守りに行く相手に縦ポンはセオリーの一つだしイタリア戦のように行けそうに見える

[234]森崎名無しさん:2014/11/06(木) 08:56:51 ID:???
縦ポンならモリサキに放り込む方がいいかな。
競り勝てばそのままドリブルゴール。
近くに翼日向三杉を置いておけばねじ込みも期待できる。
大事なのは、前線の人数を確保してから放り込むことかと。

[235]森崎名無しさん:2014/11/06(木) 11:38:52 ID:???
攻撃方法自体はいくらでもあるけど、それだけ意見が分かれる処だな。
俺はこれ以上若林に何か任せられるか!俺がGKをやる!三杉、死んで来い!が見たい。

[236]森崎名無しさん:2014/11/06(木) 11:58:33 ID:???
三杉死んでこいは自分もやりたいw
うまくいけばガッツたっぷりで延長戦戦えそう。

[237]森崎名無しさん:2014/11/06(木) 17:29:02 ID:???
ブラジルに守備固められた状態だと時間がかかっていきやすい状況だし
さっさとサイクロンで勝負するべき

[238]森崎名無しさん:2014/11/06(木) 18:28:19 ID:???
>>218
確かに王道なんだがそういう関係を築けたライバルがシュナイダーを始めとしてホンのわずかしかおらず
大半は単なる敵対関係なんだよなあw

[239]森崎名無しさん:2014/11/06(木) 18:31:35 ID:???
ライバルや日本観客やベンチの仲間たちに応援される中…

松山「俺だけ声援がないょ…」


0ch BBS 2007-01-24