※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

ガラスの艦これ


[466]名無しの紅天女:2014/12/05(金) 07:18:11 ID:???
☆瑞鶴の航空爆撃→ 1  威力33( ダイヤQ )
翔鶴の航空爆撃→ 3  威力32( スペード10 )
敵空母の航空爆撃→ 4  威力32( スペード10 )☆

[467]名無しの紅天女:2014/12/05(金) 07:19:35 ID:???
☆長門による砲撃1→ 2  威力48+ ハートQ 77
長門による砲撃2→ 6  威力48+ ダイヤA 39
ル級flagshipによる砲撃→ 4  威力45( スペード9 )
衣笠による砲撃→ 1  威力33+ クラブ4 67
ホ級flagshipによる砲撃→ 3  威力25( スペード4 )☆

[468]名無しの紅天女:2014/12/05(金) 07:21:10 ID:???
☆村雨による砲撃→ 5  威力13+ ハート8 80
ヲ級eliteによる爆撃→ 5  威力20( ハートJ )
舞風による砲撃→ 6  威力14+ クラブK 28
ヌ級eliteによる砲撃→ 6  威力12( ハート8 )☆

[469]名無しの紅天女:2014/12/05(金) 07:22:19 ID:???
☆瑞鶴による爆撃→ 4  威力33+ ハート4 43
ハ級elite1による砲撃→ 4  威力13( ハートA )
翔鶴による爆撃→ 4  威力32+ スペードQ 38
ハ級elite2による砲撃→ 3  威力13( スペード8 )☆

[470]◆2pV1gRdG.o :2014/12/05(金) 23:42:24 ID:???
んー……戦闘処理もっと早く出来ないものかなあ…
戦闘等システム関連の改善案はいつでも募集中です

[471]名無しの紅天女:2014/12/06(土) 00:05:07 ID:???
計算とか大変そうだもんね

[472]名無しの紅天女:2014/12/06(土) 00:07:03 ID:???
うーん……4隻まで減らすとか
踏破済みの部分はカットとか
ダメージ固定制(カードの数値で変動しない)とか
(ついでに数値をデフレさせると好感度の旨味が強い)
ですかねえ、総力戦も考えましたけど、そっちの方が面倒くさそうなので無し


[473]◆2pV1gRdG.o :2014/12/06(土) 00:28:51 ID:???
>>471 私の計算はまあともかくとして、判定量も多いのがなぁ…って感じです
     マクロ辺り組めれば一発解決しそうな事案ですが、何分知識が…
>>472 うーん…。踏破済みのところはダメ判定だけやって突破はあり…かなあ?
     ダメージ固定制は命中だけ判定してもらう感じでしょうかね?
     そうなるとステータス周りを一新するとよさそうな感じです。

[474]◆2pV1gRdG.o :2014/12/06(土) 00:31:02 ID:???
固定での私の考えてるところではこんな感じ
(数字は適当)

〇翔鶴
ダメージ値:99(航空勝利なら+5)
ダメージ抵抗値:20
回避率:3/4
航空値:30
装甲:100

〇駆逐イ級
ダメージ値:2
ダメージ抵抗値:0
回避率:1/4
装甲:3


命中の場合、翔鶴が与えるダメージは
ダメージ値99 - 敵抵抗値0=99ダメージ
となり、逆の場合は
ダメージ値2 - 翔鶴抵抗値20=-18ダメージ

という風に計算をします。 省6

[475]◆2pV1gRdG.o :2014/12/06(土) 00:54:31 ID:???
ちなみに他の変更点としては

・航空値を空母のみの数値としている点
(現在は全艦艇に設定されており、艦載機がなくても敵制空の3倍あれば制空権奪取)

・攻撃時のcltを廃止
(現在も基本的に夜戦のみ)

というところでしょうか。
問題は運の値をどうするかなんですよねぇ…。
回避率に編入してしまうべきなのか…


0ch BBS 2007-01-24