※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
ガラスの艦これ
[473]◆2pV1gRdG.o
:2014/12/06(土) 00:28:51 ID:???
>>471
私の計算はまあともかくとして、判定量も多いのがなぁ…って感じです
マクロ辺り組めれば一発解決しそうな事案ですが、何分知識が…
>>472
うーん…。踏破済みのところはダメ判定だけやって突破はあり…かなあ?
ダメージ固定制は命中だけ判定してもらう感じでしょうかね?
そうなるとステータス周りを一新するとよさそうな感じです。
[474]◆2pV1gRdG.o
:2014/12/06(土) 00:31:02 ID:???
固定での私の考えてるところではこんな感じ
(数字は適当)
〇翔鶴
ダメージ値:99(航空勝利なら+5)
ダメージ抵抗値:20
回避率:3/4
航空値:30
装甲:100
〇駆逐イ級
ダメージ値:2
ダメージ抵抗値:0
回避率:1/4
装甲:3
命中の場合、翔鶴が与えるダメージは
ダメージ値99 - 敵抵抗値0=99ダメージ
となり、逆の場合は
ダメージ値2 - 翔鶴抵抗値20=-18ダメージ
という風に計算をします。
省6
[475]◆2pV1gRdG.o
:2014/12/06(土) 00:54:31 ID:???
ちなみに他の変更点としては
・航空値を空母のみの数値としている点
(現在は全艦艇に設定されており、艦載機がなくても敵制空の3倍あれば制空権奪取)
・攻撃時のcltを廃止
(現在も基本的に夜戦のみ)
というところでしょうか。
問題は運の値をどうするかなんですよねぇ…。
回避率に編入してしまうべきなのか…
[476]472:2014/12/06(土) 01:05:14 ID:???
システムの運用と変化の苦労はあんまり変わんないんですよねえ
一応、計算は楽?
運は特殊能力みたいな感じにしちゃってもいいんじゃないですか?
雪風がJOKER出すと不思議な事が起こって無傷勝利とか
むっちゃんがクラブA出すと爆発するとか
単純に運の分回避率上げても、駆逐艦はかなり避けるのでそれでも充分な感じもします
[477]◆2pV1gRdG.o
:2014/12/06(土) 01:19:47 ID:???
>>476
引いてもらうカードの結果が当たったか外れたかだけなので
現在より引いた結果が一目でわかりやすくなる…かもしれません。
(まあでも細かいデータ参照してるのは計算してる私本人ぐらいなので、あんまり変わらなさそうですが)
運なんですが、雪風とかむっちゃんとか目立ってる奴はともかく、大抵の奴が10ちょっとであまり特徴がないんですよね。
極端に高いか低い運の艦娘だけスキル持ち、というのはありかもしれません
[478]◆2pV1gRdG.o
:2014/12/06(土) 01:48:53 ID:???
システムの改善したいなーというところで今日はここまで。
出撃艦艇の縮小は出来れば導入はしたくないところですが、ふぅむどうすればいいやら…。
良さげな案がありましたら是非提案お願いします。
いけそうなら次出撃から採用していきたいと思います。
ではー
[479]◆2pV1gRdG.o
:2014/12/06(土) 22:37:57 ID:???
まあ一日ぐらいじゃ思いつかないよね、うん
[480]名無しの紅天女:2014/12/06(土) 22:46:45 ID:???
サガフロ2よろしくデュエルシステムなんかも考えましたが、
ひたすら長門(大和)が殴るゲームになりそうなんで書きませんでした
一応大破進撃もできるようにはなるんですが、数艦に偏って愛でればOKになっちゃいますし
[481]◆2pV1gRdG.o
:2014/12/06(土) 23:08:31 ID:???
>>480
現状も割と数艦に偏っているようn(ry
固定ダメージ制はステータスの再編を行わねばならないため、3周目以降の導入で考えています
しかしながら、踏破済みマスのショートカット(簡易ダメージ判定)となれば導入は次からでもできそうです。
どうしましょうか?
1. どちらも導入せずOK
2. ショートカットは導入、固定ダメージは3周目で
3. どっちも導入だろ、あくしろよ
4. 自由記述欄
2ひょうけつ
[482]名無しの紅天女:2014/12/06(土) 23:13:03 ID:???
2
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24