※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【一筋の】きれぼしサッカー2【光明】


[663]きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2015/06/28(日) 12:57:11 ID:???
こんにちは、途切れ途切れですが、コメントを返したうえで投稿いたします。

・バランス調整について
 これについては「話の展開上この人物はこう考えるだろうな」(>>644など)という展開上の都合に気を取られ過ぎていたために
 肝心の試合バランスへの注意がおろそかになっておりました。今後は能力等の要素が不均等になりすぎないよう心掛けていきます。

・本編と違うルールの明文化
 本編と違う箇所として、まず以下の3点を挙げてみました。
  「当試合は親善試合により交代は6名まで許可される」
  「選手の敵チームへの途中交代は名簿に記載されているならば許可される」
  (今回はイベント要素を重視したため突然となったが、次回からは相手の人員を把握済みという事になるので、
   こうした事態を事前に回避できる)
  「条件付きで浮き球でもキックオフシュートが行えるようにする」
   (シュート前に敵のパスカット判定を挟む、カード分岐の実行可能性を低くする、など)
もしこれ以外に相違した箇所がありましたら、教えていただければ幸いです。

・よしとの扱いについて
 彼については王家ノノンやバチスタほどには攻撃力が高くなく、彼に注意を向けるより
 他の選手に注目した方がいいと、一種のヒントのつもりで回避案を出しておりました。

・能力修正のタイミングについて
 両チームの能力修正時期についてですが、これは頻繁な能力変更によるストーリーの妥当性への影響をさけるため、
 当初の予定通り一旦このままで続け、敗北確定時に能力調整を行いたいと考えます。
 大変申し訳ありませんが、どうかもう暫くお待ちください。



0ch BBS 2007-01-24