※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【悩むな】鈴仙奮闘記25【斬れば分かる】
[384]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2015/01/19(月) 22:26:33 ID:yxv4eUsY
★ボールの行方→ スペード7 ★
スペード→中盤左サイドで、てゐがフォロー。
パスッ。
てゐ「よっし、フォローはしたよ。 したけんど……」
ルナサ「そこから先は行かせない……(リリカは……近くに居る。
合体技を使えば、私のタックルやパスカットでも充分勝負になる筈だ……!)」
藍「第二のゲームメイカーとして。 そして何より『インビジブルデューパー』の起点として!
因幡てゐ、お前は危険だ。 ここで何としても止めて見せる……!」
タッ、タッ……!
実況「てゐ選手! 前半も丁度25分という場面で、中盤左サイドでボールをフォローしたは良いものの……!
ここで早速、ルナサ選手と藍選手の二名に取り囲まれてしまいます!」
てゐ「(う〜ん。 こりゃあどうしても私が突破しなくちゃっぽいけど……どうしたもんやら。
体力的に、とっておきの『エンシェントデューパー』は、あんまし使いたく無いんだけどねぇ……)」
鈴仙「(ありゃ……これは困ったわね。この位置じゃ、前目に居るパスカル君や、中央付近の師匠へ渡すってのも難しそう。
幸いに私は前線上がり目の位置に居るから、てゐからパスを受け取れれば、そのまま得点のチャンスは作れそうだけど……。
藍さんって確か、タックルよりもパスカットの方が上手かったような気がするし、安心は出来ないかも。
パスじゃなくドリブルで上がってくれれば、また『インビジブルデューパー』の構えに向かえるから最高なんだけど、
てゐのドリブルはパスよりも頼りないしなぁ。 純粋な突破率で言えば、パスよりも少し劣るかな?
――さて。 ここはてゐにどう声を掛けてみるべきかしら……?)」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24