※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【燃えて】私の巫女様\【ヒーロー】


[579]森崎名無しさん:2015/03/14(土) 22:38:29 ID:sbxdhvd+
A

[580]森崎名無しさん:2015/03/14(土) 22:57:15 ID:???
>>578
ですね、【碓氷中】の "インパクトブルー" のドライバーである
佐藤真子(さとう まこ)に散々やられていました

佐藤真子、沙雪、中里毅、秋山 延彦、庄司 慎吾辺りもルートによっては再出演しますよ

[581]森崎名無しさん:2015/03/14(土) 23:01:47 ID:???
A このままPAに突っ込んでください!
――――――――――――――――――――――――――――――――
フォアスイーパーの位置から通る指示に対し、手の平を見せる事で
"了解" の意思を見せる菱形先輩。

菱形さん、やっぱり頼れる先輩って所を見せてください!

菱形 咲夜
「私自身はパサーだけど――ドリブルも随分上手くなったのよ、キャプテンのお陰でね!」

な、なんかそう言われると照れますね……えへへ。

有栖 桃子
(パサー? 省16

[582]森崎名無しさん:2015/03/14(土) 23:04:18 ID:???
先着1〜3名様で
★菱形 咲夜 "ドリブル" 36+(! card)=★
★花真瀬の3番 "タックル" 25+(人数差補正+1)+(! card)=★
★花真瀬の4番 "タックル" 25+(人数差補正+1)+(! card)=★

【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】

≧2→菱形先輩また抜いた、クロコダインさんと1対1!
=1→弾かれた、ボールは有栖さんが拾って1対1に持ち込む!
=0→弾かれた、ボールは二美さんと剣立先輩の競り合いに! 省18

[583]森崎名無しさん:2015/03/14(土) 23:06:08 ID:???
★菱形 咲夜 "ドリブル" 36+( スペード8 )=★

[584]森崎名無しさん:2015/03/14(土) 23:06:57 ID:???
★花真瀬の3番 "タックル" 25+(人数差補正+1)+( スペードK )=★
★花真瀬の4番 "タックル" 25+(人数差補正+1)+( クラブ6 )=★

[585]森崎名無しさん:2015/03/14(土) 23:09:39 ID:???
フラグ習得処理を忘れていました

>>576で菱形先輩がドリブルフラグ
ジェシーがタックルフラグ

>>584で花真瀬の3番がタックルフラグを得ました

[586]森崎名無しさん:2015/03/15(日) 00:05:05 ID:???
育てたい船がちょっと見当たらなくなってしまった
(ビスマルク、吹雪、秋月、那珂ちゃんが育った)

もうちょっと更新します

[587]森崎名無しさん:2015/03/15(日) 00:28:15 ID:???
こうなれば、後は最後の1人――GKのクロコダインさんだけ!

クロコダイン
「早くも来たか……ここまでオレは何度も無様に点を奪われた……
だがそれに対してこだわってても前に進めん、まずはここを止めるぞ!」

菱形 咲夜
(うっ、大きい……ゴールが小さく見える!)

GKの才能として―― "体が大きい" 事が挙げられる。
大きければ大きいほど "腕" も "足" も長くなり―― 省28

[588]森崎名無しさん:2015/03/15(日) 00:29:32 ID:???
★菱形 咲夜 "ドリブル" 36+( スペード8 )=44★
★花真瀬の3番 "タックル" 25+(人数差補正+1)+( スペードK )=39★ フラグ会得!
★花真瀬の4番 "タックル" 25+(人数差補正+1)+( クラブ6 )=32★

≧2→菱形先輩また抜いた、クロコダインさんと1対1!
――――――――――――――――――――――――――――――――
花真瀬の3番
「それそれっ!」 バッバッ!

花真瀬の4番
「うりゃうりゃーっ!」 スッスッ!

菱形 咲夜 省28

[589]森崎名無しさん:2015/03/15(日) 00:32:36 ID:???
こうなれば、後は最後の1人――GKのクロコダインさんだけ!

クロコダイン
「早くも来たか……ここまでオレは何度も無様に点を奪われた……
だがそれに対してこだわってても前に進めん、まずはここを止めるぞ!」

菱形 咲夜
(うっ、大きい……ゴールが小さく見える!)

GKの才能として―― "体が大きい" 事が挙げられる。
大きければ大きいほど "腕" も "足" も長くなり―― 省28


0ch BBS 2007-01-24