※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【地味だけど】スターリベリオ.W2【活躍する】
[347]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA
:2015/07/18(土) 17:50:50 ID:???
★秘密? の特訓→ スペードQ ★
>ハート・スペード:ダイビングヘッドを覚えた
サトルステギ「それじゃあ、低いパスをくれ」
低いパスに対して頭から飛び込み、ボールはブロックをかわしてゴールに収まる。
サトルステギ「……よし!」
おおよそイメージ通りにいき、確かな手応えを感じる。
しかし、もう一段階上の威力を想定しており、まだ不足であった。
サトルステギ「次はブロックじゃなくてクリアで来てくれ」
省33
[348]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA
:2015/07/18(土) 17:52:29 ID:???
結果的には1ゴール1アシストであり、充分なだと言えるが彼自身で純粋にゴールを決めたわけではない。
もちろん容易い相手でないことは承知しているが、かといって納得するサトルステギではなかった。
リベリオ達が成長する中、サトルステギは特にめぼしい進化は無かったのである。
長ヨッシー「もういっこシュート技あったと思ったけどどうしたのー?」
サトルステギ「あー……あっちは全然。どーも安定しないんだよなー」
省20
[349]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA
:2015/07/18(土) 17:55:14 ID:aVBuZb62
───キノコ王国 港───
昨日とは打って変わり、港は賑わっていた。
毎朝このように賑わっているが、ひとつだけ引っかかりを覚える。
リベリオ「あれ、確かゲッソー……」
ヨッシー「どうしたんだろうね」
人ごみを避けながら船に戻り、状況を聞こうと広大が戻ってきていないか確認に向かうのだった。
先着一名様で、!とcardの間の空白を消して書き込んでください。
★イカと言ったらアレ→! card★
JOKER:翼パパ「ミルクティー派か!? レモンティー派か!?」
省3
[350]森崎名無しさん:2015/07/18(土) 18:13:32 ID:???
★イカと言ったらアレ→
スペードQ
★
[351]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA
:2015/07/18(土) 21:55:59 ID:???
★イカと言ったらアレ→ スペードQ ★
スペード・クラブ:戻ってきてない!
バビントン「おかえり、船長は?」
リベリオ「まだ帰ってきてないのか?」
バビントン「全然。というか二人共どこ行ってたの」
リベリオ「裏山」
バビントン「え、あ、ああ……もう大体分かったよ。
船長どうしてるんだろうな」
────────────────────
翼パパ「うおぉぉぉおおおおーーーーーー!!!!!!
省9
[352]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA
:2015/07/18(土) 21:58:05 ID:aVBuZb62
ヨッシー「まあ、とりあえず待ってようよ。人ごみのせいでこっちに来れないのかもしれないし」
リベリオ「そうだな……」
一票決です。IDが表示されるようにして書き込んでください。
A:昨日の話の続きをしようか (広大を待ちます)
B:どこか行こうぜ、暇だし
C:船長置いて帰ろうぜ、土管の開通だ!
D:その他
【状態】
時間:夜 ガッツ:390/840 HP:5/11 所持コイン:18コイン
有名度:20、ヒーロー度:4
省16
[353]森崎名無しさん:2015/07/18(土) 21:59:19 ID:RUjqBX3U
A
[354]森崎名無しさん:2015/07/18(土) 22:08:33 ID:???
船長はイカと塗り絵バトルでもしてるんですかね・・・
[355]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA
:2015/07/18(土) 22:35:26 ID:???
バビントンが盗み聞きした会話を聞くところでここまでです。
ここから訳ありキャラが増えてくるぞ、リベリオ達はどうにかできるのか?
点と点を繋げリベリオ達は状況が理解できるか?
クリアするためには長いイベントになりますが、ついでにやるぐらいでもクリアできます。
お相手ありがとうございました。
>>345
大した違いもないし、同じくらい意味もないです。
>>346
饅頭はつぶあん、大福はこしあん、みたいなこだわりはあります。
>>354
省24
[356]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA
:2015/07/18(土) 22:38:20 ID:???
ちょっとだけキャラ紹介
【モナ】 初登場:メイドインワリオ
ダイヤモンドシティの女子高生。
コスプレが趣味で、コスチューム目的故か沢山のアルバイトに精を出しております。
どっちかと言えば、アルバイトに明け暮れる大学生のような生活をしています。
学校活動では、チアリーダーやバンド活動をしています。
ランキング1位を飾ったりと、なかなかの腕前です。
が、センスは壊滅的でとにかく変わったものを欲しがります。松山君よりヒドい。
省36
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24