※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【地味だけど】スターリベリオ.W2【活躍する】
[435]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA
:2015/10/01(木) 23:40:45 ID:9r2CTgBY
>C:チームプレイで勝つチームにしたい
族長「そうなのー? ちょっと意外だねー」
リベリオ「そうですか? 割とありきたりだと思うのですが。
むしろ、基本と考える人の方が多いような気もしますが」
族長「うん、凄く意外ー。なんでさー?
もっと話を聞かせてよー」
リベリオ「(言い直された!?)ええと……」
・なんだか全然納得してないぞ
一票決です。IDが表示されるようにして書き込んでください。
省13
[436]森崎名無しさん:2015/10/02(金) 00:39:54 ID:TpmxHOsU
B
[437]森崎名無しさん:2015/10/02(金) 07:20:36 ID:D/CrsjiI
D
[438]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA
:2015/10/03(土) 23:03:58 ID:???
(あ、族長って書いてた。長ヨッシーです。)
>B:高度に組織化されたサッカーがやりたいんです。
長ヨッシー「前に言ってた、トータルフットボールのことかな?」
簡単に経緯や結果がどうなっているのか、以前に話した事があった。
技術や身体能力は高くとも、サッカーの歴史や戦術については疎い環境である。
リベリオ「ええ、それもひとつの完成形だと思うのですが、
一方でポゼッションサッカーのように、
ポジションの流動性はなくてもショートパスを繋いで
省26
[439]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA
:2015/10/03(土) 23:05:17 ID:PsSEPzu2
この派遣選手達はかなり特殊であった。訓練を積まれているのは間違いないが、
どんなチームプレイにも適応できることは並大抵ではない。
そのため、ある程度の人材が確保できたら派遣選手と大会出るのは一般的であった。
リベリオ「確かに派遣選手は破格の魅力なのですが、まだ足りないんです。
頼って勝つ事もできますし、誰か優れた人を一人二人連れてくらばいいんでしょうけど、
それでは俺達の為になりません。俺達だって、どれだけできるか試したいんです。
省17
[440]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA
:2015/10/03(土) 23:07:33 ID:PsSEPzu2
リベリオ「(……かなりだるいな、後一回行動したらもう休もうか)」
一票決です。IDが表示されるようにして書き込んでください。
A:ここに残って族長ともうちょっと話そう
B:いや、違うことをしよう
C:これだ、これやりたい (要記述)
【状態】
時間:昼 ガッツ:90/840 HP:10/11 所持コイン:18コイン
有名度:20、ヒーロー度:4
持ち物:キノコ×5、おかしのもと、ヨッシーのクッキー、ばっちいパンツ、
省12
[441]森崎名無しさん:2015/10/04(日) 00:16:15 ID:R22Xt9wQ
A
[442]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA
:2015/10/04(日) 01:33:48 ID:???
>A:ここに残って族長と話そうか
リベリオ「(何を話そう?)」
一票決です。IDが表示されるようにして書き込んでください。
A:潜水艦になれるって本当ですか?
B:マリオ先生と古い付き合いなんでしょうか?
C:何か情報ありませんか?
D:ちょっとしたゲームしません? (ボーナスあり)
E:その他
[443]森崎名無しさん:2015/10/04(日) 17:08:28 ID:u7MDVUR6
B
[444]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA
:2015/11/03(火) 22:31:57 ID:mtflXJis
>B:マリオ先生と古い付き合いなんでしょうか?
長ヨッシー「古いも何も、あの子が赤ちゃんだった頃の付き合いだよー。
言ってなかったっけー?」
リベリオ「それっぽい事は聞いてたのですが、詳しく聞いた事無かったなって。
と言うか、族長何歳なんですか?」
長ヨッシー「覚えてないよー、数え忘れちゃったー。
クッパも赤ちゃんだったなー、懐かしいよー」
リベリオ「あ、同い年なんですね。族長が育てたんですか」
省22
[445]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA
:2015/11/03(火) 22:33:37 ID:mtflXJis
詳しい事情を聞くと、こうのとりはマリオ達を運んでいる最中、カメックにより攫われている。
そのことは充分長ヨッシーも把握しており、当時は不の感情持ち合わせていなかったが、
次第にこうのとりを嫌悪するようになる。
こうのとり「私は全力を尽くした。後はヨッシーに聞くしかない」
長ヨッシー「よし、そこ動くな。今楽にしてやる」
リベリオ「ストップ族長! 悪いのはそのカメックって奴じゃないですか!
何かムカつくのは分かりますけど!」
省24
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24