※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【地味だけど】スターリベリオ.W2【活躍する】
[565]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA
:2015/12/10(木) 22:28:45 ID:???
★バビントン パス 55 ( ダイヤ6 + ダイヤ4 )(ピンポイントパス+3)=68
土竜忍者 カット 48( スペードJ + ハートA )+(人数補正+1)=60
ゲルマン忍者 カット 51( ダイヤ7 + ダイヤ2 )+(人数補正+1)(ホウセンカ+3)=64★
【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】
≧2 パスが通った! しかし……
ゲルマン忍者「ニンポ〜〜〜〜………!!!!」
中の里忍者「(む、あやつの忍法が見れるというのか!?
しかし今は……)忍!!」
省26
[566]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA
:2015/12/10(木) 22:29:57 ID:5SoV0LeU
ビクトリーノ「随分ギリギリな……まー、行かせてもらいますか」
中の里忍者「是!!!」
ビクトリーノが追いつくよう前目にパスを出したが、
同じく俊足の中の里忍者が後を追い、結果的にルーズボールを追いかけるようになった。
先着一名様で、!とcardの間の空白を消して書き込んでください。
★バビントンのパス → スペードK
ビクトリーノのダッシュ →! card+! dice
追う中の里 →! card+! card★
【バビントンのパス+ビクトリーノのダッシュ】-【追う中の里】
省11
[567]森崎名無しさん:2015/12/10(木) 22:41:32 ID:???
★バビントンのパス → スペードK
ビクトリーノのダッシュ →
ハートK
+
4
追う中の里 →
ハート8
+
クラブ9
★
[568]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA
:2015/12/11(金) 00:15:51 ID:f90pElOU
(30以上出るとは流石に思ってなかった時の顔)
★バビントンのパス → スペードK
ビクトリーノのダッシュ → ハートK + 4=合計値30
追う中の里 → ハート8 + クラブ9 =17★
≧2 振り切った! そのままドリブルで突き進む、が……
ビクトリーノ「うおぉおおお!!!」
中の里忍者「なんと……!」
お互い、瞬発力はトップクラスである。
機敏さなど含めると、やや中の里忍者に軍配が上がる。
省35
[569]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA
:2015/12/11(金) 00:18:55 ID:f90pElOU
先着二名様で、!とcardの間の空白を消して書き込んでください。
★ビクトリーノ L.レンジ・ダイビングボレー 59(! card+! card)
ノコブロス(黄) 低いクリア 52(! card+! card)+(人数補正+1)★
★ノコブロス(黒) シェルブロック 58(! card+! card)+(人数補正+1)
ハリボテクッパ パンチ 60(! card+! card)+(距離補正+2)★
【攻撃側最大】-【守備側最大】
≧7 シュートは誰にも邪魔されずキーパーに向かっていく!
省38
[570]森崎名無しさん:2015/12/11(金) 00:24:10 ID:???
★ビクトリーノ L.レンジ・ダイビングボレー 59(
JOKER
+
クラブ4
)
ノコブロス(黄) 低いクリア 52(
ダイヤ3
+
ハートA
)+(人数補正+1)★
[571]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA
:2015/12/11(金) 00:45:53 ID:???
あ(察し) 結構前になってしまったので忘れられたかもしれませんが、
親子カードどちらかJOKERが出たら、もう片方のカードの数値は10未満なら10になります。
今回の場合は、クラブ4→クラブ10扱いになります。
[572]森崎名無しさん:2015/12/11(金) 00:47:06 ID:???
★ノコブロス(黒) シェルブロック 58(
スペード2
+
クラブ2
)+(人数補正+1)
ハリボテクッパ パンチ 60(
スペード6
+
スペード5
)+(距離補正+2)★
[573]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA
:2015/12/11(金) 01:27:11 ID:???
やっぱりお前FWやれよ! といった所で今回はここまでです。
お相手ありがとうございました。
ああ、どうしましょ……こんな早く決まるとは思ってなかった。(開始2分)
そっか、JOKERってこういうことだったのか……
[574]森崎名無しさん:2015/12/11(金) 20:40:06 ID:???
ノコブロスを踏んづけて突破とか?
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24