※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【天ぷら】鈴仙奮闘記26【大好きです。】


[105]森崎名無しさん:2015/02/09(月) 01:24:51 ID:???
ところで欄はまだ持つのかというのは体力のことではないのではないかと思ったんですが
多分紫にばれるのではないかという意味ではないのでしょうか?

[106]森崎名無しさん:2015/02/09(月) 17:23:04 ID:???
射命丸文 全幻想郷選抜大会までは代表レギュラークラス(?)でありながら、その後没落した凡手

[107]森崎名無しさん:2015/02/09(月) 18:28:24 ID:???
まあ、日向がいなくとも第二、第三の外界からの進出者が現れないとも限らないから、紫としては根本的に正したいのだろうけど。

日向「幻想郷で商売始めるぞおまえらー!」
ヒューガー一同「ははあー!」
紫「げ、幻想がなくなって、私もピンチ!」

日向「手始めにカッパどもと命蓮寺を抑えるぞ!」
ナズーリン「ヘルプミー鈴仙!」

鈴仙「不安だったけどみんなのおかげで勝てたよ!」
紫「ヒューガーをやっつけたのはいいけど、霊夢や魔理沙じゃなくて鈴仙!? 省43

[108]森崎名無しさん:2015/02/09(月) 19:36:02 ID:???
それだと、永琳がヒューガーが手を貸してるのかが分からんな
時系列的にヒューガーイベの前に永琳は知り合ってる…手を貸す、ではなく偶々摘み取った感じか?

永琳としては鈴仙に成長してもらいたい。だが今の環境だとRG7メンバー程度で終わる事を想定
それなら外の世界との境界を曖昧にして、中山等の外の世界と幻想郷住人による鈴仙の成長させる。

つまり永琳にとっては、努力云々の社会を作ろう!ってのはただの舞台で、 省4

[109]森崎名無しさん:2015/02/09(月) 19:37:20 ID:???
個人的に紫の提唱するRG7は気に食わんなあ
原作でのRJ7は年齢的にユースはそもそも無理だったから
選手たちの焚き付けにするってのも納得できたけど
こっちはただ単に当て馬にする気満々だし



[110]森崎名無しさん:2015/02/09(月) 19:48:10 ID:???
永琳がヒューガーに手を貸してるんじゃなくてやっぱり利用してるだけじゃないの
互いに利用価値があるから手を組んでるだけ

[111]森崎名無しさん:2015/02/09(月) 20:00:28 ID:???
>>109 しかも何気に一人くらいなら入れてやってもいいかも、というより一人は必ず
    入れる気だね。嘘はつかないようにして。RG7としては紫様のお蔭で私もまっとうな選手に慣れた
    という感想を抱くだろうね。部分的に嘘はついてないのだからなおさらタチが悪い

>>110 十中八九俺もそう思う。でもまだわからないことが多すぎる。
    RG7と紫の正体は大体わかった。一番身近な味方サイドみたいなのが一番謎なのが 省12

[112]森崎名無しさん:2015/02/09(月) 20:14:17 ID:???
>>109
火野と浦辺意外は年齢の問題で出場資格ないんだよねー

[113]森崎名無しさん:2015/02/09(月) 21:06:37 ID:???
紫はやらかし魔だから、サポートがいないと破滅、とまではいかないだろうけど、
正直ただのやらかしにやらかしまくる気がする。
ツッコミ不在の悲しさよ……みんなボケにボケボケしてボケまくるのが幻想卿よ…………
妖夢は半人前どころか1/3か1/4人前になっちまうし
(代理人も報告もなし仕事すっぽかす奴に半人前は重すぎるわ)

まこっちゃん!速く来てくれー!かみそりちょっぷを秘技をおくれー!

[114]森崎名無しさん:2015/02/09(月) 21:18:31 ID:???
色々ややこしいけど、自分はえーりんとカグーヤの信頼にこたえたいな。
どんな道を選んでも応援はしてくれそうだけど、やはりキャプテンになってほしいのが本音だと思うの。

[115]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/02/09(月) 23:51:48 ID:???
こんばんは、今日も更新していきます。
>>99さん、>>101さん、>>102さん、>>103さん。乙ありがとうございました!
コメントへの返信については、ネタバレになるかもですので、今回は控えさせていただきます。
ヒューガーにリアル・幻想・セブンに色々出て来てややこしいですが、少しでも分かり易く書ければと思います。

更新の前に、本文でどうしても書ききれなかった質問への回答をします。
省34


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24