※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

なんでも雑談スレ7


[450]447:2015/08/23(日) 16:15:48 ID:???
446さん、丁寧な回答ありがとうございます!
4バックというフォーメーションを取る以上、何か戦術を取らない限り、
どうしてもスペースが空いてしまうという事なんですね。
言われてみれば納得ですが、キャプ森やテクモ版の感覚とは確かにズレてる感じがありますね。
どこまでを「リアルはリアル、ゲームはゲーム」と割り切って敢えて表現しない事にするか、
戦術&戦略性の向上の為取り入れていくかのバランスが難しそうです…

[451]森崎名無しさん:2015/09/08(火) 23:23:36 ID:???
漫画キャプ翼のオランダも炎上だけど現実のオランダもやばいね
やっぱり世代交代って難しい

[452]森崎名無しさん:2015/09/11(金) 11:16:28 ID:???
国土の面積的に言えば、九州選抜程度の規模で世界を戦っているわけだから、異常過ぎる。
オランダは、クライフ達の引退後、オランダトリオの台頭まで冬の時代だったので、また来るかと。

現役Jの九州出身者でも有名な選手?一覧
長友、本山、伊野波、遠藤、清武兄弟、西川、梅崎、大迫

このメンツ見るだけでも、如何にオランダが異常かは分かりますわ…

[453]森崎名無しさん:2015/09/11(金) 11:52:29 ID:???
オランダは若手は有望株がドンドン出て来てるのに、結果出てないんだよね。

[454]森崎名無しさん:2015/09/11(金) 22:13:20 ID:???
俊輔さんがまた月間ベストゴールだったけど、やっぱりあのフリーキックは芸術的ですねえ

[455]森崎名無しさん:2015/09/11(金) 23:30:43 ID:???
止まっているボールの王様。
ベッカム並みの体格があれば、もっと優秀な選手だったんでしょうがねぇ…
これは注文すべきでない事だろうけど、中村俊輔は子供相手にすら愛想な過ぎて草生える。
実例。逆恨みするガキとワイ。

ガキ(試合前)「中村俊輔のサイン貰うんだ!(*^◯^*)」
ワイ「ほーん。なら出待ちやな。」
ガキ(試合後)「サイン貰えなかったんだ…」
ワイ「アウェイやしな。しゃーない。また頑張りや。」 省5

[456]森崎名無しさん:2015/09/11(金) 23:39:11 ID:???
何か分からんけど楽しそうだな

[457]森崎名無しさん:2015/09/11(金) 23:39:21 ID:???
止まってるボールの王様というと、浦和レッズの小野伸二の方が的確な気が
茸さんはドリブラーだった時期もありますし

[458]森崎名無しさん:2015/09/11(金) 23:40:27 ID:???
止まっているボールけらせたら間違いなく天才

[459]森崎名無しさん:2015/09/15(火) 08:39:17 ID:???
原作のオランダ戦が相変わらずの展開に加えて休載らしいけど…

[460]森崎名無しさん:2015/09/15(火) 10:44:49 ID:???
出場しなかったカイザーがまさかの勝ち組になるとなは
クリスマンなんか唯一の出番が反則っておい…


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24