※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【滅びの】俺inキャプ森8【バーストマグナム】
[150]森末(仮):2015/02/12(木) 22:57:51 ID:???
>★板野→ゴールデンコンビ 58 ( クラブ8 )( 4 + 3 )=65★
>★松山→ゴールデンコンビ 60 ( ハートA )( 2 + 5 )=67★
>★ブラウン→パスカット 52 ( クラブK )( 4 + 4 )+(人数差補正+2)=62
> ライーネス→パスカット 53 ( クラブ3 )( 1 + 6 )+(人数差補正+2)=62
> ルジェリ→パスカット 52 ( ハート2 )( 2 + 1 )+(人数差補正+2)=57
> ディアス→パスカット 56 ( クラブ10 )( 6 + 4 )+(人数差補正+2)=68★
>=−1→ボールはこぼれ球に。パルスがフォロー
=======================================================================================
板野と松山のパスワークは、見事という他無かった。
元来チームワークを何よりも重んじ、なだれ攻撃に代表されるように連携を磨いてきた松山。
追加合宿で松山との連携をより有効に使えるようになる為にと、パスを鍛え直した板野。
彼らの絶え間なく続くパスに、アルゼンチンの選手たちはただ翻弄されるだけ。
誰もが全日本が再びシュートチャンスにこぎつけるものだと疑っていなかった。
ダダダダッ! バチィッ!!
ディアス「舐めるなァ!!」
松山「なっ……なにィ!?」
板野「そ、そんなぁ!?(ディアスってパスカット下手な筈じゃなかったの!?)」
しかし、このパスワークに唯一ついてこられる選手がいた。ファン=ディアスである。
彼はドリブル突破も得意としていたが、
幼き日より共に過ごしてきた相棒――アラン=パスカルとのコンビプレイもまた得意としていた。
その2人を差して、アルゼンチンのゴールデンコンビとチーム内では揶揄される事もあった程である。
そんなディアスにとって、松山と板野……全日本のゴールデンコンビによる連携は見慣れたものと言って差し支えない。
ある意味では、ディアスが彼らのパスワークを遮る事が出来たのも当然だったと言えるだろう。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24