※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【滅びの】俺inキャプ森8【バーストマグナム】
[205]森末(仮):2015/02/13(金) 23:26:07 ID:???
>★ライーネス→ドリブル 56 ( ダイヤA )( 6 + 1 )=63★
>★中山→タックル 58 ( ダイヤ9 )( 4 + 6 )=68★
>≦−2→全日本ボールに。
==================================================================
長い時間を全力で守備に費やし、ようやくマイボールにした所で……しかし、アルゼンチンは再びボールを奪われてしまう。
確かにアルゼンチンの選手たちの個人技は素晴らしい。
ディアスは当然として、他の者達も世界レベルで見れば十分並かそれ以上と言える選手たちばかりであった。
だが、並程度で通用をするほど、全日本の守備陣も決して甘くは無い。
この試合、ディアスを二度にわたって(零れ球とはいえ)止めるという誰もが驚くプレイをやってのけた松山に、
ボール狩りを得意とする早田。
FW達の守備力不足を懸念する声もチーム内からは出ているものの、
DFに関してはある意味どのポジションよりも充実していると言えた。
そんなDF達の中で、中心人物と言えたのが中山である。
ディアスとの対戦では何も出来ず、やはり世界の壁は厚いと感じながらも、中山は冷静だった。
冷静に、闘志を燃やしていた。
中山「(こんなにワクワクするのは一体いつぶりだろうな……いや、もしかしたら初めてかもしれない……。
世界を相手に戦う、未知の強敵と争う……。 楽しい……俺は、今、純粋にサッカーが楽しくて仕方がない)」
ディアスの実力を見て、中山の心に宿った感情はその楽しいというものだった。
中学サッカーでは日の目を見る事が出来ず、No.1DFと言われながらも全国に出た事は一度も無い。
その彼が、こうして世界を舞台にして戦えるだけでも夢のようだというのに、
更には日本では絶対に見られない程の実力者を見つけたとあれば――感情が高ぶるのも、無理からぬ事と言えるだろう。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24