※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【滅びの】俺inキャプ森8【バーストマグナム】


[41]森崎名無しさん:2015/02/11(水) 00:09:19 ID:???
★ディアス→オーバーヘッドクリア 63 ( ダイヤ10 )( 3 + 6 )=★

[42]森崎名無しさん:2015/02/11(水) 00:10:04 ID:???
ディアスといえば攻撃ばかりが注目されてるけどタックルとクリアが強いエースキラーの能力も見逃せない
漫画でも翼のシュート防ぎまくり

[43]森崎名無しさん:2015/02/11(水) 00:10:47 ID:???
遂に出たか!

[44]森崎名無しさん:2015/02/11(水) 00:13:50 ID:???
バク宙オーバーでクリアでるか?

[45]森崎名無しさん:2015/02/11(水) 00:21:19 ID:???
ぶっちゃけこうやってガッツ使ってくれた方がありがたいなw

[46]森崎名無しさん:2015/02/11(水) 00:35:03 ID:???
かなり削れたね。これで後半は残り600くらいからスタートのはず。


[47]森末(仮):2015/02/11(水) 01:49:00 ID:???
>★松山→高いトラップ 60 ( スペード2 )( 5 + 3 )=68★
>★ディアス→オーバーヘッドクリア 63 ( ダイヤ5 )( 1 + 1 =ファンタジスタ発動!)=75★
>≦−2→アルゼンチンボールに。
=======================================================================================
松山「(ディアスがどうした! 天才がどうした! 例え天才だろうと、汚い手を使う相手に俺は負けない!!
    俺が……俺達の血がにじむ程にやってきた努力が、こんな奴に負けるはずがないんだ!!)」
省48

[48]森末(仮):2015/02/11(水) 01:50:20 ID:???
ただ、胸で触れたボールは――当然ながら、そのまま胸に吸い付く筈もない。
あくまでも威力を殺し、そのまま地面に落ちた所を確保するのがボールトラップの目的である。
故に、微かにだが松山の胸から弾かれていた。本当に微かに。

ポンッ

だからこそ丁度その弾かれたボールを、後追いする形でオーバーヘッドの体勢で飛び上がったディアスの右足の裏が捉え。

ビィンッ!

まるで足裏に吸い付いたかのようにピクリともしないボールを、空中でさかさまの体勢になりながら、 省19

[49]森末(仮):2015/02/11(水) 01:51:58 ID:???
ざわ…… ざわ……

実況「……ハッ! し、失礼しました! えー、どうやらディアスくんがボールのクリア……?に成功したもよう!
   とにかくアルゼンチン、ここでなんとかピンチを脱しました!
   それにしても先ほどのプレイは一体なんだったのでしょうか? 足裏にボールがくっついたように見られましたが……」

観客「もしかしてボールをあの足でかちあげるつもりだったのか?」「まさか、真上に上げてどうするつもりだ」 省45

[50]森末(仮):2015/02/11(水) 01:53:11 ID:???
奇跡か、偶然か、マグレか。
常人が見ればそう思ってしまう程の、常識を考えればありえないプレイ。
前半終了間際、ディアスがその"ファンタジスタ"としての実力を見せた事で、観客たちは逆に沈黙をしてしまう。
それ程までに、ディアスのプレイは彼らにとって理解不能だったのだ。

そして、その沈黙はハーフタイムまで続いた。
残り時間を考えても、また、前線に誰も残っていなかった事を考えてもボールを奪ったアルゼンチンが攻勢に出る事はなく、 省53


0ch BBS 2007-01-24