※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【滅びの】俺inキャプ森8【バーストマグナム】
[549]森末(仮):2015/02/20(金) 02:07:17 ID:???
そして翌日、板野達全日本Jrユースは予定通り試合観戦の為にスタジアムへと向かった。
今日の試合は西ドイツ対ポルトガル、ウルグアイ対スペイン、イングランド対マレーシア、アルゼンチン対イタリアである。
まず第一試合の西ドイツ対ポルトガルは、4−1で西ドイツの圧勝。
2勝を上げた為、西ドイツの決勝トーナメント進出がこれで決まる。
実況「西ドイツ、強い! キャプテンにしてエースストライカーのシュナイダーくんは、再びハットトリック!
これで得点を6と伸ばし、一気に得点王ランキング1位につけました!
そして西ドイツはこれで決勝トーナメントに駒を進めました!」
カルツ「やったァ!」
マーガス「決勝トーナメント進出だ!」
全日本メンバー「す……凄い」「やっぱり西ドイツは強いな」「特にシュナイダーが半端じゃねぇ……」
板野「(ああ、やっぱりあっさりハットトリック……得点王ってこういう面もあって目指しにくいよなぁ)」
若島津「(ポルトガルのGKが雑魚なだけだ)」
やはりこの試合の中心にいたのはキャプテンにしてエースのシュナイダーであり、
シュナイダーはハットトリックを達成。
地味にマーガスも昨日に続き1ゴール1アシストをしており、
攻撃力に関しては大会でも屈指という評判が嘘ではない事を彼らは示していた。
シュナイダー「(俺の活躍見てくれているかい、父さん母さんマリー。ああマリーよ、お兄ちゃんは既に得点王だぞ。
この大会に優勝すれば将来世界一の選手になる為の大きな一歩になる。
どうだ凄いだろう、世界一のお兄ちゃんだぞ)」
マリー「あ、お兄ちゃん勝ったんだ。 やっぱり凄いなぁ。 それより、イタリアの試合はまだかしら?」
因みにフィールドで静かにガッツポーズをするシュナイダーは最愛の妹に思いを馳せていたが、
その妹の心はシュナイダーの勝利を祝いながらもそれより何より後に控えるイタリアの試合へと移っていた。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24