※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【この試合】キャプテン霧雨102【巫女が勝つ】


[345]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2015/02/24(火) 00:03:30 ID:???
>>343 あ、なるほど!そういうことですか、了解です。
>>344 反則、またはポストの時にこの裁定をしているはずなのですが……。
     魔理沙は後半ファルコンスパイクを手に入れた影響で、この裁定による不利益が発生したかというところなんですよね。
     (ポストの引きでも無視して決まってしまうため)
     少なくとも反則に関してのこういったケースは始めてのはずです。
     (Jrユース編ではダイヤ・ハートを引けば概ねクラブ以上の数値となったため) 省26

[346]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2015/02/24(火) 00:10:39 ID:???
アルシオン→ドリブル 71+ クラブ5=76
カペロマン→タックル 65+人数補正(+1)+ スペード4=70
魔理沙1→タックル 63+【相互Magus(+5)】+人数補正(+1)+ クラブJ=80
魔理沙2→タックル 63+【相互Magus(+5)】+人数補正(+1)+ ハート10=×
>>よし、反撃……反則発生!


アルシオン「!」

左から向かってくるカペロマンを避けようとしたアルシオンは、躊躇わず右へ逃げてしまう。
彼のドリブルを知っている魔理沙は、そこから更にフェイントを入れると読む。 省23

[347]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2015/02/24(火) 00:11:42 ID:???
実況「ああああっ!!この笛は……反則!反則だーっ!!
    魔理沙くん、タックルがアルシオンくんの足に向かってしまったァ!
    これは…………どうなってしまうのか!?」


先着2名様で

負傷判定→! card
おさばき→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
【負傷】
クラブで負傷。下の裁定の判定値-3(ただしレッドカードはクラブAのみ)
【おさばき】
10〜K→お咎めなし
5〜9→注意
2〜4→警告
A→イエローカード 省3

[348]森崎名無しさん:2015/02/24(火) 00:13:41 ID:???
負傷判定→ クラブ7

[349]森崎名無しさん:2015/02/24(火) 00:14:50 ID:???
おさばき→ ダイヤ5

[350]森崎名無しさん:2015/02/24(火) 00:15:04 ID:???
おさばき→ クラブ2

[351]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2015/02/24(火) 00:27:42 ID:???
負傷判定→ クラブ7
おさばき→ ダイヤ5-3
>>魔理沙に警告!


アルシオン「…………(表皮が削られたか)」

魔理沙「………あ、あわわ…!」

アルシオンのソックスに滲む赤。
それは紛れもない負傷の証であり…。
審判の顔つきも、一気に険しいものとなる。

審判「…負けているからとはいえ、このようなプレイは容認できない!
    次にはカードを出す、わかったね!」

魔理沙「……はい…すみません………」
省21

[352]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2015/02/24(火) 00:28:46 ID:???
傲慢に言い放ったアルシオンは、すぐさま踵を返す。
彼の興味は既に今の反則劇になかった。
…のだが、それで済む魔理沙でもなく………。

魔理沙「(な、なんだあいつ…。本当に欠片も気にしてないのか…?)」

神奈子「…魔理沙?」

魔理沙「あ、お、おう。そうだな。相手FKから…だったな」


A やっぱりアルシオンに頭を下げる
B 守備について相談する
C チームデータを変更する
D フルオートイベントダイジェスト ※要4票
E その他
省6

[353]森崎名無しさん:2015/02/24(火) 00:29:34 ID:72oOpNnU


[354]森崎名無しさん:2015/02/24(火) 00:45:37 ID:8apA3AdU
B

[355]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2015/02/24(火) 01:02:40 ID:???
>>B 守備について相談する


魔理沙「(驚きの新事実だが、あいつ本当に気にしてないっぽいな。
      どんな頭してんだろ…。まあいいか。とりあえず、どう守るか話そう)」

話の輪に入ると、サルバトーレがすぐさまに魔理沙へ話題を向けてくる。
どうやら、戻ってくるのを待っていたようだ。

サルバトーレ「マリサ。今んとこ、守りの案はいくつかあるんだが……。
        大きく分けると二つだ。打って出て守るか…。 省24


0ch BBS 2007-01-24