※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【歴史は】俺inキャプ森9【繰り返す】
[395]森末(仮):2015/03/11(水) 01:17:56 ID:???
ワーワー! ワーワー!!
実況「さぁ、短いハーフタイムが終わり再び両チームが入場してきます。
前半終了時には2−0という、下馬評を覆すスコアで日本が大きくリード。
しかし、試合終了の笛が鳴るまでは何が起こるかわからないのがサッカーです。
イタリアも後半こそは同点、そして逆転と意気込んでいる事を考えれば、まだどうなるかわからない。
果たして西ドイツ、ウルグアイ、フランスに続く決勝トーナメント進出の座を掴むのはイタリアか全日本か!?
いよいよ後半がはじまろうとしています」
観客「後半こそはしっかりしろよイタリア!」「このまま負けるんじゃないぞ!!」
「ニホン、ここまで来たら勝っちまえ!」「まあどうせ決勝トーナメントじゃフランスに負けるんだけどな!」
カルツ「どう思うねシュナイダーちゃん、イタリアはここから勝てるかい?」
シュナイダー「不可能か可能かで言えば可能だろう。 2点ビハインドの事実は重いがな……」
シェスター「まずはこのキックオフで早めに1点を返しておきたい所だよね」
ナポレオン「イタリアはどう攻めてくると思いますか?」
ピエール「もうランピオンは使えないと判断し、ハイボール争いはさせないとするか。
もしくは消耗を狙ってあえてハイボールを通そうとするかだが……。
イタリアはフォーメーションが変わっているな。 そうすると、自然と作戦も見えてくる」
松山「……みんな、後半は前半のようにいかないかもしれないぞ」
板野「え? どういう事?」
松山「イタリアは中盤に4人割いてきている。 フォーメーションを変えてきているんだ。
ロングボールを出してランピオンに競り合わせるという戦術を、使ってこない可能性が高い」
小池「ほほう……となると、中盤メンバーでパスを回して攻めてくるかもしれんという事か」
岬「(パス回しなら僕がまた活躍出来るかもしれないな。
あまり目立ちたくはないけど、稼げるときに評価は稼いでおきたい)」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24