※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【歴史は】俺inキャプ森9【繰り返す】


[504]森末(仮):2015/03/15(日) 01:22:49 ID:???
>★岬→ドリブル 58 ( スペードA )( 6 + 5 )=69★
>★マルコ→タックル 56 ( ハートJ )( 4 + 3 )+(人数差補正+1)=64
> コンティ→タックル 55 ( ハート9 )( 2 + 5 )+(人数差補正+1)=63★
>≧2→岬がドリブル突破に成功! 左サイドを駆け上がった! センタリングのチャンス!
==========================================================================================
岬「(2人がかりか、流石に少し厳しいけど……これならどうだい?)」

ササッ 

マルコ「こいつ、何を……」

如何に突破力に優れているとはいえ、流石の岬も2人同時に相手どってはキープは難しい。
よってこの時、岬は1つだけ細工をした。
まず先陣を切って向かってきたマルコを、サイドステップで左側に避けてかわす。
これにはマルコもあっさりと翻弄されるも、岬が左側に避けたという事は即ちサイドラインギリギリの位置に飛んだという事である。
一部、その位置において真価を発揮する選手はいるものの、基本的にその狭いスペースというものはドリブラーにとって不利。
後詰に回っていたコンティがそのままボールを奪い取るものと誰もが思っていたのだが……。

岬「(今だ!)それっ!」

ポンッ! ダダダーッ!!

コンティ「えっ!?」
マルコ「なっ、なにィ!?」

なんとこの時、岬はあえてボールをキープせずコンティが迫る直前に前方に緩く蹴りだしたのである。


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24